

『寝室から話し声が…』夫の“浮気現場”を目撃し大激怒!しかし…義母「怒るのやめなさい」⇒パートナーの裏切り!適切な対応策
2024.09.26 12:00
提供:Grapps
パートナーからの裏切りを感じると、心が大きな傷を受けるものです。
万が一、配偶者が浮気をしていると疑われる状況に陥った時、どう行動すればよいのでしょうか。
ここでは、浮気を疑う場面での妥当な対応策を紹介します。
浮気の話題は出さない
パートナーの浮気疑惑が持ち上がると、二人の関係が悪化する可能性が高まります。
感情的になって相手に対して攻撃的な態度をとりたくなるかもしれませんが、そうした行動は抑えることをおすすめします。
浮気相手を非難しない
もし浮気相手が特定された時、怒りが沸き起こることは自然な反応です。
しかしその怒りをパートナーの前で、浮気相手に対して激しく表現することは避けるべきです。
過ちを許して前進する
パートナーが反省している時に、過度に非難することは関係の修復を難しくすることがあります。
相手の過ちを許し、共に新たな未来に目を向けることが、健康な関係を築く第一歩になるでしょう。
浮気の現場を目撃したら…

「用事を終え帰宅すると、寝室から話し声が聞こえて。
夫の浮気現場を目撃し大激怒する私でしたが、偶然居合わせた義母から「怒鳴るのやめなさい」
そう注意されて…夫の味方をする義母に言葉を失いました」(40代女性)
浮気に気がついて激怒したくなる気持ちは理解できますが、そのような時こそ自己コントロールが求められます。
真に愛される関係を取り戻すためにも、落ち着いて、慎重に取り組むことが大切です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
顔だけじゃない!レベチで【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」ワケ愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「お1人様女子」とはGrapps
-
話すだけでストレス倍増! デリカシーの無い男性の特徴5つ恋学
-
【MBTI診断別】今まであんなに愛してくれたのに...「愛が一瞬で冷めやすいタイプ」ランキングハウコレ
-
【星座別】4月後半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
トイレから母を大声で呼ぶ夫「拭いてもらったんだよね!」嫁「え?」直後、夫の“清々しい態度”に「この人って」【義母との円滑な関わり方】愛カツ
-
実はイマジナリー彼女持ちは結構多い!? 巷で話題の「イマジナリー彼女」とは恋学
-
不思議だけど、事実なんです。「似た者同士カップル」が上手くいかない理由ハウコレ