直感で選んだのはどれ?「あなたの悪い部分」がわかる3つの心理テスト

直感で選んだのはどれ?「あなたの悪い部分」がわかる3つの心理テスト

2024.09.23 08:00

どんな人の心にも良いところがあれば、悪いところもあるもの。あなたの中には、どんな悪い部分が隠れているのでしょうか?今回は、「あなたの悪い部分」が分かる3つの心理テストをご紹介します。自分では気づかない意外な一面を見つけられるかも。ぜひすべて直感で答えてみてください。

①「あなたの罪なところ」がわかる心理テスト

Q:この図形が何に見えますか?

見えた図形を選ぶ心理テスト

A:お皿

B:円盤

C:ボタン

D:フリスビー

「これだ」と思うものを直感で選びましょう。

【この診断テストでわかること】「あなたの罪なところ」

この心理テストでは「あなたの罪なところ」が分かります。

A:お皿…直接的なところ

「お皿」に見えたあなたは、直接的なところがあるでしょう。率直すぎる言葉が、相手を傷つけてしまうかも。真実を伝えることは大切ですが、すべての人が受け止められるわけではありません。

しかし、その誠実さは良い部分でもあります。伝え方や言葉を選んで、相手に寄り添う努力をしてみましょう。

B:円盤…真面目すぎるところ

「円盤」に見えたあなたは、真面目すぎるところがあるようです。常に全力で取り組む姿勢が、まわりを疲弊させているかもしれません。

また、自分にも厳しいところがあり、ストレスをため込みがちです。自分で何でもこなすのではなく、時には流れに身を任せ、息抜きすることを覚えましょう。

C:ボタン…独創的なところ

「ボタン」に見えたあなたは、独創的なところがあるでしょう。あなたの独創性が時に周囲の調和を乱し、混乱を引き起こしてしまうかも。

独自のアイディアを追求することも大切ですが、時には相手の意見にも耳を傾け、良いと思うものは取り入れる柔軟性を持ちましょう。他の人と力を合わせることで、より素晴らしい成果が出せるかもしれません。

D:フリスビー…合理的なところ

「フリスビー」に見えたあなたは、合理的なところがあるようです。合理性を求めるあまり、人に感情があることを忘れていませんか?

人間関係は利害だけでなく、心の結びつきが大切です。計算ばかりではなく、周囲との温かい交流を築いていってください。

②「あなたの意地悪パターン」がわかる心理テスト

Q:「嫌いな色」はどれですか?

嫌いな色を選ぶ心理テスト

A:黒

B:赤

C:桃色

D:灰色

直感で選んでくださいね。

【この診断テストでわかること】「あなたの意地悪パターン」

この心理テストでは「あなたの意地悪パターン」が分かります。

A:黒…人が傷つく言葉を放つ

「黒」が嫌いなあなたは、自分自身の弱さを隠すために人が傷つく言葉を放ちがちです。誰しも弱さや未熟さはあるものと受け入れることで、意地悪を減らすことができるでしょう。

B:赤…人の好意を無視する

「赤」が嫌いなあなたは、情熱や愛情に対してネガティブな感情を抱いており、他人からの好意を無視してしまうかも。相手の真意を疑うばかりではなく、自分の心に素直になってみることも大切です。

C:桃色…幸せな人の邪魔をする

「桃色」が嫌いなあなたは、他人の幸せを邪魔しようとする意地悪さがあります。

人との交流にネガティブな感情が隠れているのかもしれません。他人を思いやる気持ちを育むことで、妬む心や意地悪をする気は減っていくでしょう。

D:灰色…人を無視する

「灰色」が嫌いなあなたは、自分の感情を表現するのが苦手で、他人を無視してしまうことがあるようです。それと同じくらい、言葉にならない自分の気持ちを抑圧しているかも。無視するのが本位ではなく、感情を表現するのが苦手であることを打ち明けられると一歩前進するはずです。

③「あなたの心に潜む悪魔の正体」がわかる心理テスト

Q:「3文字の単語」を探してください。

3文字の単語を探す心理テスト

A:せかい

B:ねたみ

C:きつね

D:しうち

一番最初に直感で見つけた3文字を選んでください。

【この診断テストでわかること】「あなたの心に潜む悪魔の正体」

この心理テストでは「あなたの心に潜む悪魔の正体」が分かります。

A:せかい…自己中心的な悪魔

「せかい」が見えたあなたには、自己中心的な悪魔が潜んでいます。自分が世界の中心であり、自分が幸せならそれでいいと考える部分があるかも。嫌なことや面倒なことを他人に押し付けてばかりだと、いつの間にか孤独になっているかもしれません。

B:ねたみ…エゴイストな悪魔

「ねたみ」が見えたあなたには、エゴイストな悪魔が潜んでいるでしょう。自分より幸せな人を見るとドロドロとした嫉妬が芽生えるのでは?

他人の幸せでイライラしたり、落ち込んだりする時間が多いかもしれません。

C:きつね…嘘つき悪魔

「きつね」が見えたあなたには、嘘つきな悪魔が潜んでいます。あなたは自分をよく見せようとして、平気で嘘をつくのでは?

自分に有利だと思えば、平気で他人を蹴落とす嘘や噂を流す残酷な一面があるでしょう。

D:しうち…復讐悪魔

「しうち」が見えたあなたは、とても執念深く人から受けた仕打ちを忘れないでしょう。いつか仕返しをできる機会を虎視眈々と狙っているはずです。

怨念に近い復讐心で、あなたの悪魔は必ず目的を果たすでしょう。

記事協力:紅たき

関連リンク

関連記事

  1. 好きな色はどれ?「あなたの腹黒度」がわかる心理テスト
    好きな色はどれ?「あなたの腹黒度」がわかる心理テスト
    michill (ミチル)
  2. ハンバーグ定食、どこから食べる?「心の中のモヤモヤ」がわかる心理テスト
    ハンバーグ定食、どこから食べる?「心の中のモヤモヤ」がわかる心理テスト
    michill (ミチル)
  3. 最初に見えた単語は?「あなたが苦手な人」がわかる心理テスト
    最初に見えた単語は?「あなたが苦手な人」がわかる心理テスト
    michill (ミチル)
  4. 【恋愛心理テスト】彼と試して♡ 理想の“えっちのシチュエーション”診断
    【恋愛心理テスト】彼と試して♡ 理想の“えっちのシチュエーション”診断
    Ray
  5. 嫌いな色はどれ?「あなたが妬んでしまう人」がわかる心理テスト
    嫌いな色はどれ?「あなたが妬んでしまう人」がわかる心理テスト
    michill (ミチル)
  6. 直感で選んだのはどれ?「あなたのイライラ」に関する3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたのイライラ」に関する3つの心理テスト
    michill (ミチル)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30
    正しい好きな人へのアプローチ方法とは? 気になる異性に見せる言動パターン30
    恋学
  2. 気づいたらもう手遅れでした。男性の片思いの気持ちがなくなる瞬間とは
    気づいたらもう手遅れでした。男性の片思いの気持ちがなくなる瞬間とは
    ハウコレ
  3. やっべ、マジで好き!男がハマる『マイペース女子』って?
    やっべ、マジで好き!男がハマる『マイペース女子』って?
    Grapps
  4. モテる女はひと味違う!男を【夢中にさせる秘密】
    モテる女はひと味違う!男を【夢中にさせる秘密】
    愛カツ
  5. 男性のリアルな本音。実はデート中に「見ていること」
    男性のリアルな本音。実はデート中に「見ていること」
    愛カツ
  6. 今話題の「嫌知らず」とは? 嫌知らず男性の特徴8選
    今話題の「嫌知らず」とは? 嫌知らず男性の特徴8選
    恋学
  7. 【恋活女子必見】 本気で女性を大切にする男性の見極め方5つ
    【恋活女子必見】 本気で女性を大切にする男性の見極め方5つ
    恋学
  8. 【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. 【星座別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第1位~第3位>
    【星座別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第1位~第3位>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事