

出産後…「はい、生活費」”2万円”しか渡さない金銭的モラハラ夫!?さらに夫は…⇒夫婦関係の修復への一歩
2024.09.16 08:00
提供:Grapps
モラハラで苦しんでいる女性も少なくありません。
夫からの言葉の暴力は心の傷となり、夫婦関係に深刻なダメージを与えます。
今回は、夫がモラハラを行う背景と、その心理的要因について紹介します。
批判背景の不安と恐怖
モラハラ夫による過剰な批判や否定は、基本的に夫自身の内面が原因です。
夫の自信のなさや、妻をコントロールできない恐れが、モラハラとしてあらわれます。
無視と無力感
妻の意見や存在を無視する行為は、夫の感じる無力感の裏返しです。
このような男性は自分に自信を持つために、妻を軽んじるような行動を取りがちです。
侮辱の根底にある自己評価の低さ
モラハラとしての侮辱や罵倒は、夫が抱える自己嫌悪や劣等感からくるもので、自らを保護するための手段とも言えます。
妻を攻撃することで、一時的にでも自分の優位性を確保しようとするのでしょう。
モラハラに苦しむなかで…

「子どもが生まれる前は別々の財布を持ち、折半で生活していました。
出産後払ってもらうようになったのですが『はい、生活費』と渡されたのは、たったの2万円でした。
さらに育休産休中の手当の半分を奪おうとする夫には言葉を失いました。」(20代/女性)
モラハラは、簡単に解決するものではなく、根本的な解決には夫婦双方の理解と改善が求められます。
問題が深刻化する前に、専門家と相談することをおすすめします。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】すぐに電話をしたがるカップルランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「自己中すぎ!」恋人に振り回されがちなタイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】すぐに電話をしたがるカップルランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
<奥さんの妊娠中>を狙い略奪♡勝ち誇る女だが数日後【想定外のしっぺ返し】を食らい…【周りから距離を置かれる女性の特徴】愛カツ
-
「うげ…さすがに無いわ」男性が一瞬でドン引くNG行動Grapps
-
【星座別】4月後半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月後半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
子どもの“授業参観”でママ友同士の修羅場勃発!?しかし、理由はとあるママの”迷惑行為“が原因で…【悩ましい友人への対処】愛カツ