

顔はかっこいいのに残念… イケメンなのに「女性が惹かれない男性」の特徴8つ
外見を褒められるのに、実際はちっともモテないという人は「顔はかっこいいのに残念……」だと思われている可能性大! 女性にとって、男性の魅力は顔だけではありません。格好いいのに残念だと思われてしまうのは、ファッションや言動などになんらかの「クセ」があるのかもしれません。そこで、顔はかっこいいのに残念……と思われる人の特徴についてご紹介します。
かっこいいのに残念だと思われる男性の特徴
ナルシスト
ナルシストな男性は、いくら顔がかっこよくても、女性にモテません。
女性にとって、ナルシストな男性の自意識過剰な行動は見ていて恥ずかしいです。呆れてしまうことも多く、女性を疲れさせてしまうでしょう。
また、自分が大好きなあまり、女性を大切にせず、時に女性を犠牲にして自分を守ろうとする人もいます。こういうところが見えると、女性は一気に冷めてしまうようです。
言葉や行動が荒い
言葉や行動が荒っぽかったり雑だったりすると、どれだけ顔がかっこよくてもモテません。
言葉や行動には、内面が表れます。たとえば、人にものを渡すときに投げつけるようにしたり、口を開けばきつい言葉ばかり言うような人は、人間性を疑いますよね。
人に対して思いやりのある行動をすることができない人には、女性は魅力を感じません。「もし付き合ったら、自分もこんなふうに乱暴に扱われるのか……」と想像してしまうので、近づこうともしないでしょう。
不潔
どれだけ顔がかっこよくても、不潔な人は恋愛対象外です。
体臭や口臭がきついとか、お風呂が嫌いでいつも汗臭いとかいう人は論外。
清潔感も大切です。おしゃれな服を着ているのに破れや汚れがあるとか、いい歳なのにボロボロの靴を履いているとかいう人は、清潔感がなく、魅力的ではありません。
お金の使い方が常識外れ
お金の使い方は、その人の人間性を表すもの。
無駄遣いが多い人は、見栄っ張りな印象です。気前がいいのは、一見男らしく見えますが、後先考えずにお金を使う様子は、なんだか子供っぽくも見えてしまいます。
一方で、ケチな人も残念です。堅実とケチは違います。普段、自分のために節約するのはOKです。しかし、使うべきところでお金を使わないとか、女性とのデートで、相手に我慢させるようなことばかりするような男性は、顔がかっこいいとしてもモテません。
女性関係がだらしない
顔がかっこいい男性は女性にモテますよね。それを自分でもわかっていて、女性関係にだらしない人は、女性から「かっこいいのに残念だな」と思われているでしょう。
女性関係にルーズな男性は、遊び相手としてはモテるでしょう。しかし、本当に好きな人ができた時、女性から本命として見られづらいので、苦戦する可能性が高いです。女性からチヤホヤされるかもしれませんが、本当の意味ではモテません。
クールすぎる
男性にはよく「クールな男はモテる」と思い込んでいる人がいます。女性にモテたいからと、わざと女性にそっけなくするとか、全く笑わないなど極端に愛想がない男性は、かっこいいのに残念だと思われてしまいます。
女性が思うクールな男性とは、いつも冷静で、余計なことをしないとか言わないなど、賢さのある人のことです。
クールというのは、冷たいという意味ではないことを覚えておいてくださいね。
品がない
食事の仕方が汚いとか、言葉遣いがよくないなど下品な男性は、かっこいいのに残念だと思われてしまいます。
男性にも品は必要です。ワイルドに振る舞うことをかっこいいと思っている男性は多いかもしれませんが、ワイルドなつもりの振る舞いは、ただ荒っぽくて雑でしかなく、幼稚にも見えてしまいます。
会話がつまらない
会話が盛り上がらない男性は、かっこよくてもモテません。
いつも受け身で全然話題を提供してくれないとか、ものを知らなすぎてまともな会話ができないなど、会話が弾まない男性との時間はつまらないものです。
顔がかっこいいと初めはモテますが、いつも会話が盛り上がらず、シーンとしてしまう時間が多くなると、女性は「もうこの人とは会わなくていいかな」と、あっさり見切りをつけてどこか違うところへ行ってしまいます。
残念な人にならないためにできることとは
愛想良くする残念な人になりたくないのなら、愛想よくすることを心がけてみてください。

大袈裟でなくていいので、なるべく笑顔を心がけるとか、できるだけ周りとコミュニケーションを取るようにするなど、自分の存在をアピールしましょう。
愛想のいい人には、女性が話しかけやすいです。出会いの機会が少ないと思っている人は、もしかすると愛想が悪いだけかもしれません。
愛想を良くすることを心がければ、出会いのチャンスも広がりますよ。
紳士的な言動をする
顔がかっこいいと、女性から何かをしてもらえることが多く、自分から何かしようという気持ちにならない男性がいます。しかしこれでは、かっこいいのに残念な印象です。
そこで、顔がかっこいいことを自分でわかっていてもこれに甘んじず、女性をリードし、丁寧に接するなど、紳士的な振る舞いを心掛けてみてください。
余計なことをしないということも大切。必要以上にベラベラしゃべらなくていいし、場を盛り上げようとして無駄に騒がなくても大丈夫ですよ。
残念な人にならないように気をつけよう

顔がかっこいいのに残念だと思われるのは、とてももったいないことです。顔がかっこいいんだから、普段の言動に気をつければ、すぐにモテるようになります。
残念な人だと思われないように、愛想良く紳士的で品のある振る舞いを心がけてみてくださいね。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚式前に”いつも以上に”お金をねだる妻!?すると結婚式当日、式場で発覚した【衝撃の事態】に「…え」⇒不快を与える言動愛カツ
-
浮気疑惑のある夫が“プレゼント”を持って帰宅!?直後、涙ながらの【妻の攻撃】に夫は「はあ!?」⇒問題を乗り越えるコツ愛カツ
-
嫁が高熱を出しても”育児をしない”夫!?しかし直後「当り前だろ!」ブチギレた妻の【剣幕】に…⇒夫が引き起こすトラブルへの対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「9割の男性が苦手なんです...。」女性にされても嬉しくない愛情表現ハウコレ
-
親友全員から猛反対される”論理的で頭のいい彼氏”…。何故?私の知らない彼がいる?⇒男性選びの重要なポイント愛カツ
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ