

『弁当に“冷凍食品”入れてほしい』妻の“手作りおかず”を拒否する夫!?妻が徹底的に反撃すると…⇒避けた方がいい男性の特徴
2024.09.03 22:28
提供:Grapps
人生を共にするパートナー選びは、将来の幸せを大きく左右する重要な選択です。
ここでは、結婚生活を想定したときに、避けた方がいいかもしれない男性の兆候を紹介します。
急に「結婚」を口にする
なんとなくのお付き合いの中で、急に「結婚」の話を持ち出す彼がいたら、少し注意が必要かもしれません。
結婚とは、互いを深く理解し合い、よく考えたうえで下す重大な決断ですから、簡単に話題にするべきものではありません。
結婚に関する考えを軽々しく話す男性は、その重さをきちんと理解していない可能性が考えられます。
完璧を装う男性
一見「穏やかで優しい」と完璧なパートナーのように見える男性もいますが、これが「意見がない」や「自我が弱い」を意味する場合もあります。
表面上の完璧さに惑わされず、その人の中身や本質を見極める力が、恋愛はもとより結婚生活を円滑に進めるうえで欠かせません。
お酒の失敗を繰り返す
たとえば「結婚式でお酒を飲みすぎてしまい、泥酔状態で倒れ込んだ夫のせいで、披露宴をひとりぼっちで過ごした」という経験をした方もいらっしゃるでしょう。
そんな重要な場面で失敗する男性には、慎重になるべきかもしれません。
相手の思いやりに気がつかない

「毎朝、夫の健康のため手作りのおかずでお弁当を作っていました。
しかし『弁当に“冷凍のエビフライ”を入れてほしい』と、夫から要望されて。
私の苦労も知らず呑気な夫に「おかずを全部冷凍食品にする!」と反撃したのですが…
『冷凍食品のお弁当美味しかった』そんな夫の発言に、怒りが爆発しました」(40歳女性)
結婚生活は恋愛だけでなく、多くの共同作業が求められるため、パートナーの本質をしっかり見極めることが大切です。
パートナー選びに悩まされることがないよう、事前のチェックがとても重要になります。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻子に家出され“脅して”帰宅催促するモラ夫!?しかし【にこ…】妻のとっておきの逆襲に「は!?」【夫の心ない言動への対処法】愛カツ
-
交際1週間で”50万円の指輪”を贈る彼!?しかし後日、彼女が気づいた<まさかの真実>に「えっ…」【彼の悩む言動の対処法】愛カツ
-
長男が義両親から大量のおもちゃをもらって来た!?しかし「うわーん」下の子たちが大泣きした”ワケ”を知った妻は…【家族間の信頼構築法】愛カツ
-
注意喚起。女性を沼らせようとしている男性に共通している【タッチ】とはハウコレ
-
【MBTI診断別】結婚前に知っとくべき。結婚したら「激ヤバ男」に変わる男性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】「まだ、告白していないの?」奥手な男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
昇格と同時に“妊娠させた彼女”を捨てたクズ彼氏。しかし事情を知った友人がブチ切れ…「搾り取るわよ」【長期交際の重要ポイント】愛カツ
-
ママ友が最初から奢らせる気で“1万円分”食事!?だが<本当の目的>は他にあり…「どこまで腐ってるの?」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
「これ以上は...///」男性の気持ちが最も高まるキスの長さは【何秒】?ハウコレ