

義母の不注意で息子にアレルギー!?「いやでも…」言い訳がましい義母に、ついに夫が…⇒理想のパートナーの見分け方って?
2024.09.02 14:00
提供:愛カツ
結婚となれば、パートナー選びに悩むこともあるでしょう。
今回は、理想のパートナーの見分け方を紹介します。
日々の心遣いができるか
「夫は常に感謝の気持ちを忘れず、小さなことでも感謝を示してくれます。結婚してからもそうした夫の行動は続いており、いつも安心できます」(30歳/女性)
結婚生活では、日々の心遣いや感謝の気持ちを大切にすることが、互いの絆を固く結ぶことにつながります。
家事の経験があるか
「夫は独身時代に家事をこなしてきたので、結婚後もスムーズに家事分担しています」(25歳/パート)
家事分担することは結婚生活の中で重要です。
結婚前に相手が家事をどれくらいこなせるかを知ることで、後の生活に安心を持てるでしょう。
相手の家族との関係性
「夫は私の家族を大切にしてくれます。この姿を見ると、夫と結婚して本当によかったと感じます」(35歳/パート)
結婚は2人だけの問題ではなく、双方の家族との関係性も大切です。
相手が自分の家族を大切にしてくれる姿勢を持っているか、事前に知ると安心です。
怒ってくれる

「義母の不注意で息子にアレルギー反応が出ました。大事には至らなかったのですが…後日義母が電話をかけてきて、言い訳がましく一切反省していない様子で、ついに夫がブチギレてくれました。それでも義母は『いやでも…』と言い訳しようとしてきました」(34歳/女性)
夫婦間でのコミュニケーション、日々の心遣い、共通の目標への協力など、理想のパートナーは多くの小さな積み重ねから築くことができます。これらを参考に、結婚後も幸せを感じる関係を築いていきましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps