直感で選んだのはどれ?「あなたのイライラ」に関する3つの心理テスト

直感で選んだのはどれ?「あなたのイライラ」に関する3つの心理テスト

2024.09.01 08:00

生きていればイライラすることがあるのは当たり前。けれど、たとえ同じ出来事でもイライラする人もいれば、そうでない人もいます。そこで今回は、「あなたのイライラ」に関する3つの心理テストをご用意しました。あなたが無意識に感じやすい不満や、イラっとした時に出やすい態度が分かりますよ。早速見ていきましょう。

①「あなたが根に持つこと」がわかる心理テスト

Q:あなたが「好きな色」はどれですか?

好きな色を選ぶ心理テスト

A:緑

B:白

C:黃

D:黒

この中から直感で「これだ」と思うものを選んでください。

【この診断テストでわかること】「あなたが根に持つこと」

この心理テストでは「あなたが根に持つこと」が分かります。

A:緑…他人と比較される

人間関係を象徴する緑色が好きなあなたは、他人と比較をされることがあると根に持つでしょう。優劣をつけられることや、不公平さに強い反応を示し、その感情が長く影を落とす傾向にあるようです。

そんなあなただからこそ、誰かと比べるのではなく、自分で物事を測り、心の平穏を保ちましょう。

B:白…好意を無にされる

純粋な好意を象徴する白色が好きなあなたは、せっかくの好意を無下にされたと感じると根に持ちやすいでしょう。あなたの親切や努力が正しく評価されないと感じると、その不満が心の奥底に溜まるのです。

人があなたの好意を期待通りに受け取るとは限りません。人の反応に振り回されず、自分が正しいと信じる行動を取り続けましょう。

C:黃…ちょっとした指摘

人との会話を象徴する黄色が好きなあなたは、ちょっとした指摘をされると根に持ちやすいでしょう。ちょっとした注意やアドバイスでも、あなたにとっては深く心に刺さり、長く引きずってしまうようです。

しかし、人の言葉を素直に受け止められるのはあなたの良いところ。成長の機会と捉え、より良い自分を目指しましょう。

D:黒…小バカにされる

意地悪なことを示す黒色が好きなあなたは、小バカにされたと感じると根に持ちやすいでしょう。自尊心を傷つけられたと感じると心にモヤモヤが溜まりやすいのです。

たとえ他人から不適切な態度を取られたとしても、それであなたの価値が揺らぐことはありません。人の言動に惑わされないようにしましょう。

②「あなたのキレ方」がわかる心理テスト

Q:「3文字の単語」を見つけてください。

3文字を探す心理テスト

A:こおり

B:こども

C:かざん

D:たわし

直感で選んでください。それでは結果を見ていきましょう。

【この診断テストでわかること】「あなたのキレ方」

この心理テストでは「あなたのキレ方」が分かります。

A:こおり…相手の悪いところを指摘

あなたは氷のように冷たく、かつ冷静に相手の悪いところを指摘します。

怒りを覚えてすぐに感情的になるわけではなく、的確に悪いところを指摘するので相手はぐうの音も出せないでしょう。本当のことだとはいえ、相手は深く傷ついているかもしれません。

B:こども…感情的になる

あなたは子どもっぽいところがあり、キレると感情をむき出しにします。

思ったことをそのまま言うので、相手もムッとなって言い返してくるかもしれません。事態の悪化を避けるためにも、一旦冷静になり言葉を選ぶようにしてください。

C:かざん…激しく怒る

あなたは火山が大爆発を起こしたかのように激しく怒るでしょう。

キレると激しく怒りますが、その感情は長く続かず、あと腐れがないタイプとも言えます。短気なところはありますが、きちんと発散するのでモヤモヤを溜めにくいのではないでしょうか。

D:たわし…ちくちく愚痴を言う

あなたはキレて大爆発することはありませんが、たわしのようにチクチクと愚痴を言い続けるタイプです。

あまりきつい言葉は言いませんが、遠まわしな嫌味が相手を不愉快にさせているかも。いつまでもチクチク言っているとまわりから孤立してしまう恐れもあるので、怒りを引きずらないようにしてください。

③「今の生活への不満」がわかる心理テスト

Q:次の中から「3文字の単語」を見つけてください。

単語を選ぶ心理テスト

A:ちから

B:ちしき

C:ひとり

D:あぐら

直感で「これだ」と思ったものを選びましょう。

【この診断テストでわかること】「今の生活への不満」

この心理テストでは「今の生活への不満」が分かります。

A:ちから…実力を発揮できていない

「ちから」が見えたあなたは、もっと全力で生きたいと思っているようです。今の生活では実力を発揮できていないという不満があるのでしょう。

この不満は、さらなる高みを目指している証拠。自信をもって、どんどん努力を重ねていきましょう。

B:ちしき…豊富な知識を活かせていない

「ちしき」が見えたあなたは、自分の知識が役に立っていないと不満に感じているようです。せっかく蓄えた知識を活かす場所がないと感じているのかもしれません。

豊富な知識があれば、必ずあなたを必要とする場や人はいます。あなたの知識が活躍する場所を、自ら探していきましょう。

C:ひとり…ひとりで過ごす時間が少ない

「ひとり」が見えたあなたは、自分のことが二の次になっていることに不満を感じているようです。あなたは協調性があり思いやりのあるタイプなので、つい自分のことを後回しにしてしまうのではないでしょうか。

あなたの優しさや思いやりの精神を、自分にも向けてあげてください。もっと自分ひとりの時間を楽しんでいきましょう。

D:あぐら…幸せを失うのではないかと不安

「あぐら」が見えたあなたは、今の生活にそこまで不満を感じていないようです。しかし、だからこそ今の生活をいつか失うことを恐れているかも。

リスクを計算するのは大切ですが、過度な心配はストレスのもとです。もっと気楽に今ある幸せを感じていきましょう。

記事協力:紅たき

関連リンク

関連記事

  1. 目玉焼き定食、どこから食べる?「あなたの裏の顔」がわかる心理テスト
    目玉焼き定食、どこから食べる?「あなたの裏の顔」がわかる心理テスト
    michill (ミチル)
  2. これ何に見える?「あなたが遭いやすいトラブル」がわかる心理テスト
    これ何に見える?「あなたが遭いやすいトラブル」がわかる心理テスト
    michill (ミチル)
  3. 直感で選んだのはどれ?「あなたが人間関係で気を付けるべきこと」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたが人間関係で気を付けるべきこと」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  4. 日常で愛用してるのは?磨くべき体のパーツがわかる【恋愛心理テスト】
    日常で愛用してるのは?磨くべき体のパーツがわかる【恋愛心理テスト】
    Ray
  5. 嫌いな色はどれ?「あなたの孤独度」がわかる心理テスト
    嫌いな色はどれ?「あなたの孤独度」がわかる心理テスト
    michill (ミチル)
  6. えっちのときのあなたの武器は?彼との愛を深める【恋愛心理テスト】
    えっちのときのあなたの武器は?彼との愛を深める【恋愛心理テスト】
    Ray

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. “250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法
    “250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法
    愛カツ
  2. 夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法
    夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法
    愛カツ
  3. 【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動
    【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動
    愛カツ
  4. レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法
    レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法
    Grapps
  5. 夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い
    夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い
    愛カツ
  6. 【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>
    【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  8. 男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選
    男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選
    ハウコレ
  9. 臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン
    臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン
    愛カツ

あなたにおすすめの記事