高熱を出した息子を放置して外出した夫。しかし…妻との口論で“逆ギレ”パンチ!?⇒どうしたらいいの…夫婦円満のヒント
2024.08.28 10:00
提供:愛カツ
長く一緒にいれば相手との関係に悩むこともあるでしょう。
今回は、夫の言動に悩む女性に向けて、夫婦円満のヒントを紹介します。
家事を蔑ろにする夫
家事負担をせず、すべてを妻に押しつけようとする夫の態度は、妻に対する敬意が欠けている証拠です。
「食器を洗うのは妻の仕事だ」と一方的に決めつけたり、自分の役割を果たさずに言い訳ばかりすることは、夫婦間のギャップを広げてしまうでしょう。
自己責任の放棄
家庭生活において責任を共有することは、信頼関係の構築に必要不可欠です。
ですが、夫が自分の役割から逃げ、何事も妻に依存する姿勢であれば、妻に不公平な負担を強いることになります。
夫の自己中心的な行動への対策
「高熱を出した息子を放置して外出しようとした夫。病院までは送ってくれましたが、自宅に戻った後すぐにいなくなりました。帰宅後に私と息子が実家に帰る旨を伝えるとまさかの逆ギレ…壁にパンチをするほどイライラしていたようです」(32歳/女性)
妻を苦しめる夫の自己中心的な行動には、決して黙っていてはいけません。問題を放置することなく、相手に真摯に向き合うことで、夫婦関係の改善への第一歩を踏み出せるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
親戚の前で”息子大好きアピール”する義母。しかし直後、見かねた義姉の【辛辣は言葉】に…→義母との関係で気をつけるべきポイント愛カツ
-
【星座別】2月前半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】素敵すぎる♡周りを幸せにする「癒し女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
知ってますか?女性は好きだけど実は男性は苦手な「愛情表現」ハウコレ
-
休日出勤と嘘をつき浮気相手とデートする夫。しかし「パパ~」気付いた娘が近づいていき夫は…⇒夫の浮気への対応策愛カツ
-
”素泊まりプラン”の客がビュッフェを不正利用!?しかし「お客様!」スタッフが”阻止した方法”とは⇒対人トラブルへの解決法愛カツ
-
【星座別】2月前半、隠れモテ女ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】素敵すぎる♡周りを幸せにする「癒し女性」ランキングハウコレ
-
【欲丸見え】このキスされたら自信持っていいです!男性の「本気キス」ハウコレ