30代受け身女子の末。結婚するためにやるべきこと4選

2024.08.08 18:23
提供:恋学

婚期が遅れてしまいがちな受け身女子。婚活をする上でこのような姿勢でいては、いつまで経っても素敵な出会いを見つけることはできません。この記事では、30代で受け身な姿勢の女子の末路について解説します。また、「結婚したいのならどのような女子であるべきか?」という部分も紹介するので、是非チェックしてください。

受け身女子ってどんな人のことを指すの?

自分から行動できない人
自分から行動できない人
恋学[Koi-Gaku]

その名の通り、受け身女子は自分から行動できません。常に相手に引っ張ってもらうタイプの人を指します。

自分から行動できないことで、タイプの人を見つけられなかったり、希望する条件に合う人を見つけられなかったりと、相手選びの部分で不満を感じることも。

受動的すぎて婚活を楽しめないこともあり、途中でやめてしまうような人もいます。


リアクションが薄い人

受け身女子はリアクションが薄い傾向があります。

これは自分の経験談になりますが、マッチングアプリで出会った女子との話です。相手の女子のリアクションがとにかく薄くて、こちらが質問しても「はい」「そうです」などと短文でしか回答してくれませんでした。

こちらが話題を出しても全く盛り上がることはなく、その相手とは結局フェードアウトに。

相手の女子のリアクションが薄いと、男子としてはメッセージをしていても楽しさを感じられません。

こちらのメッセージの盛り上げ方に問題があった可能性も否定できませんが、「もう少しリアクションしてくれてもいいじゃん」という気持ちになったのを今でも覚えています。


30代の受け身女子の末路とは?

30代の受け身女子の末路とは?
恋学[Koi-Gaku]

女性の平均結婚年齢を過ぎた年代である30代。30代にもなって受け身の姿勢で婚活をしていては、結婚相手が見つからないという末路が待っています。

上記で紹介した通り、あまりにも受け身な相手とのやり取りは楽しさを感じられません。そのため、男子から敬遠されてしまうでしょう。

基本的に20代以降は、若ければ若いほど結婚しやすくなります。30代でも前半と後半で違いがありますが、この年代にもなって自分から行動できないとなると、どれだけ婚活をしても相手を見つけられません。

このような末路が嫌なら積極的に行動するようにしてくださいね!


結婚したいのならどういう女子でいればいい?

積極的になろう

まず大事になるのが積極性です。積極的に自分から動ける人は婚活で結果を出せる確率がアップします。

・マッチングアプリでは自分から「いいね」をする
・メッセージは待つのではなく自分から送る
・気になる相手がいるのなら積極的に誘う

など、結婚をしたいのなら、積極的な女子になることが大切。男子の中には女子からの押しに弱いタイプもいます。押しまくることで、このようなタイプを射止めることが可能に。

スペックの高い相手でも、こちらが積極的に動くことでその相手を落とせる可能性も高くなります。特に30代になってから行う婚活は、自分から動ける人ほど結果が出やすくなるものです。


一つの出会いを大切にする
一つの出会いを大切にする
恋学[Koi-Gaku]

「出会いの数は多いのにそれが繋がらない」という人は、一つひとつの出会いを大切にできていない傾向があります。

特にルックスがいい女子は、広くて浅い付き合いをしていると個人的に感じます。相手から言い寄られることが多いからこそ、一つの出会いに本気になれない人も多いです。

ルックスがよくて言い寄られる数が多い人は、二三人に絞って対応するのがいいでしょう!


愛想のいい女子はモテる

男子から好評な愛想のいい女子。いつもニコニコしていたり、笑顔を振りまいたりする人はとにかくモテます。

逆に愛想のない人は、「つまらない」「怖そう」だったりと、マイナスなイメージを持たれることが多いです。

・少しばかり大げさに笑う
・常に笑顔をキープする
・マッチングアプリのプロフィール写真は笑顔のものにする

など、愛想がいいと思われるような対策が大事になります。


自分から好意を伝えることも大事
自分から好意を伝えることも大事
恋学[Koi-Gaku]

自分のことを好きだと言ってくれる相手を好きになった経験はありませんか?

「そこまで気になっていない相手だったが、好意を向けてくれたことで気になるようになった」という経験、一度くらいはあると思います。

これは、心理学でいう『好意の返報性』の効果が影響しています。「相手からの好意にはお返しやお礼がしたくなる」というもので、「好きと言われた相手を好きになる」のも、この効果に含まれるもの。

自分から相手に好意を伝えることで、あなたに好意を持ってくれることも。この心理学効果を期待して、気になる相手がいるのなら好意を伝えてみてくださいね!


結婚したいのなら積極的に行動しよう

結婚できる人とできない人の大きな違いは、「積極的に動けているかどうか?」という部分です。やはり自分から動ける女子は、婚活でいい結果に結びつきやすくなります。

若い頃なら受動的でもよかったかもしれませんが、30代にもなればそうとも言ってられません。自分から動けない人は、「気づいたら独身のまま40代になっていた」なんてことも。

受け身女子は婚活が遅れる原因になるものです。この記事で紹介したように、自分から積極的に動いて、素敵な相手を見つけてくださいね!


関連リンク

関連記事

  1. 岸田タツヤ&高木由梨奈、結婚を発表 連名直筆署名で報告「温かい家庭を築いていければ」
    岸田タツヤ&高木由梨奈、結婚を発表 連名直筆署名で報告「温かい家庭を築いていければ」
    モデルプレス
  2. 「この子と結婚したい…」男性が結婚を決める性格美人の特徴とは
    「この子と結婚したい…」男性が結婚を決める性格美人の特徴とは
    Grapps
  3. 夫婦仲が悪い男性の特徴6選【あなたは大丈夫?】
    夫婦仲が悪い男性の特徴6選【あなたは大丈夫?】
    マイナビウーマン
  4. 今注目の新しい結婚スタイル!【共生婚】とは?
    今注目の新しい結婚スタイル!【共生婚】とは?
    愛カツ
  5. 最近、増加?「デキちゃった婚」の実態とは?
    最近、増加?「デキちゃった婚」の実態とは?
    Grapps
  6. 幸せの秘訣!!結婚生活を長続きさせるためのコツって?
    幸せの秘訣!!結婚生活を長続きさせるためのコツって?
    Grapps

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 娘も呆れる仲よし夫婦。めでたく“結婚10年”を迎えるが「え…?」妻が顔面蒼白に!?実は掃除中…【パートナーの裏切りへの対処法】
    娘も呆れる仲よし夫婦。めでたく“結婚10年”を迎えるが「え…?」妻が顔面蒼白に!?実は掃除中…【パートナーの裏切りへの対処法】
    愛カツ
  2. 妻の出産予定日を聞き“同僚が”動揺!?数時間後、勧められたサイトを見てみると…夫「あ…」【周囲に敬遠されるNG言動】
    妻の出産予定日を聞き“同僚が”動揺!?数時間後、勧められたサイトを見てみると…夫「あ…」【周囲に敬遠されるNG言動】
    愛カツ
  3. 「女の人に会ってくる♡」娘に“浮気報告”していた最低夫。しかし「…見て?」妻が暴いた<恐ろしい女の正体>は…【信頼を壊す裏切り】
    「女の人に会ってくる♡」娘に“浮気報告”していた最低夫。しかし「…見て?」妻が暴いた<恐ろしい女の正体>は…【信頼を壊す裏切り】
    Grapps
  4. 夫の見えないところで…執拗に嫁を『存在が不快』と罵りイビる義母。だが”一度も”怒ったことない夫の一言で立場逆転!?【義母とよい関係を築くには】
    夫の見えないところで…執拗に嫁を『存在が不快』と罵りイビる義母。だが”一度も”怒ったことない夫の一言で立場逆転!?【義母とよい関係を築くには】
    Grapps
  5. 『俺が一番疲れてる』と言い張るワガママ夫。しかし数日後⇒「ねぇパパ」続けた“娘の一言”に完敗…!?【夫婦間のすれ違いの乗り越え方】
    『俺が一番疲れてる』と言い張るワガママ夫。しかし数日後⇒「ねぇパパ」続けた“娘の一言”に完敗…!?【夫婦間のすれ違いの乗り越え方】
    Grapps
  6. 生活費“1万円”を強制すると妻は実家に逃走!?しかし「待てよ…俺の…」夫が告げた心配事に…【夫婦問題の冷静な対処法】
    生活費“1万円”を強制すると妻は実家に逃走!?しかし「待てよ…俺の…」夫が告げた心配事に…【夫婦問題の冷静な対処法】
    愛カツ
  7. 初対面で…濡れた布巾を顔面に投げる彼の母!?直後“彼女が微笑む”と彼がみるみる青ざめて「え!?」【義母の問題行動への対処法】
    初対面で…濡れた布巾を顔面に投げる彼の母!?直後“彼女が微笑む”と彼がみるみる青ざめて「え!?」【義母の問題行動への対処法】
    愛カツ
  8. 風邪で苦しむ息子に違和感。直後「レントゲンを撮ってください!」妻が勘づいた息子の”本当の容態”に…【子育ての理解を深めるには】
    風邪で苦しむ息子に違和感。直後「レントゲンを撮ってください!」妻が勘づいた息子の”本当の容態”に…【子育ての理解を深めるには】
    愛カツ
  9. 嫌いな人はいない?すべての男性が思わず惚れてしまう魔法のボディタッチ
    嫌いな人はいない?すべての男性が思わず惚れてしまう魔法のボディタッチ
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事