

妊娠中の妻が“掃除すること”を全否定!?「意味ないじゃん!」妻の本音は…⇒気をつけたい夫の言動って?
2024.08.07 20:28
提供:愛カツ
結婚して一緒に暮らし始めると、相手のある特定の言動が気になってくることもあるでしょう。
とくに夫の行動や発言に悩まされることは少なくありません。
今回は気をつけたい夫の言動について紹介します。
逃げる姿勢の「俺のせいじゃない」
たとえば、子どもがケンカをしている際に「これは俺のせいじゃない」と避けるような発言をする夫。
このような発言は、問題から目をそむけたがる気質があるかもしれないと警戒するべきです。
無関心の「どれでもいい」
「どれでもいいよ」という応答は、一見協調性を示しているように見えますが、実はただ選ぶことから逃れたいだけかもしれません。
自らの意見をもって選択をする能力は、相手を尊重し、信頼関係の基盤となります。
命令口調の「◯◯しなさい」
「これはした方がいい」と断言する夫の言葉には、よく注意を払いましょう。
彼のこのような強い口調は、相手の意見を尊重しない可能性を示しているため、配慮が足りないことを示唆しているかもしれません。
思いやり不足の「準備しといて」
出産後すぐに義母を迎える準備を任されたなら、夫の考えにモヤモヤするかもしれません。
突然の要求は、配慮が欠けている行為と捉えられがちです。
このように夫の特定の言葉や行動を通じて、彼がどれほどあなたや家庭に気を使っているか、将来設計において信頼できるかを見極めることが、長い結婚生活において重要になるかもしれません。
理解が足りない態度

「妊娠中、私を気遣ってくれる夫でしたがなにもかも中途半端でした。私が片付けようとすると『2人でやったら意味ないじゃん!』と言って片付けさせてくれず…だったらしっかりやってくれ!と思いました」(32歳/女性)
夫の言葉や行動が気になるとき、それが2人の未来にどのような影響を与えるかをしっかり考えることが重要です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母を”ちょっと”指摘した途端、キレ散らかすマザコン夫!?しかし「…え?」妻は口を開けたままで【夫婦関係改善のコツ】愛カツ
-
コレされたら脈なしです。遊び心満載の男性がする3つの触れ方ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps