

「娘のことも妻のことも忘れて…俺は…」夫は浮気に夢中になり、我に返ったときにはもう…⇒パートナーがいても浮気する男性心理
2024.08.01 17:00
提供:愛カツ
愛するパートナーがいるにもかかわらず、なぜ浮気をするのでしょうか?
今回は、パートナーがいても浮気する男性心理を紹介します。
責任感のなさ
「遊びだから大丈夫」と開き直って浮気する男性もいます。
彼らは、自身の行動に対する責任から逃げる行動をとるので注意が必要です。
自己中心的な考え
自分がなにをしても相手は許してくれるだろうと思い込み、浮気してしまう男性もいるようです。
真剣な関係を求める男性は、相手の状況や気持ちを考慮した行動を心がけるはずです。
関係の深みを嫌う
浮気する男性はときに、深い関係を築くことを避け、表面的な付き合いを好むことがあります。
深い関係にはならない相手なら大丈夫と思い、浮気してしまうこともあるようです。
ずっと好きだった

「昔の同僚女性のことがずっと好きで再会したときに気持ちがおさえられなくなり、浮気に夢中になってしまいました。妻と娘にバレたとき『娘のことも妻のことも忘れて…俺は…』と泣き崩れて我に返りましたが、もう遅く離婚することになってしまいました」(40代/男性)
ずっと好きだった女性と再会することで、気持ちのコントロールができなくなることもあるようです。
自分自身を大切にし、パートナーを見極めることが、幸せな関係への第一歩と言えるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
奥手女子も諦めなくて大丈夫!気になる男性と距離を縮める方法ハウコレ
-
顔よりも大事!引くくらい【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
これが男性の本音。実は貰って「1番」嬉しいプレゼント愛カツ
-
やっべ、マジで好き!男が沼る『笑顔美人』って?Grapps
-
男性が本命女性にしかしない行動4選! 本命女性になるためにはどうすればいいの?恋学
-
脈なしかもと諦めるのはまだ早い! 返信が遅い男性の本音とは恋学
-
【MBTI診断別】遠距離恋愛が上手くいきやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
深夜になっても仕事から帰ってこない夫!?だが〈ドンドン〉夫の身に“まさかの事態”が起こっており…【日常の問題への対処】愛カツ