

モラハラ夫が体調不良の妻に“家事を強要”。しかし…娘「ママ!?」妻に異変が!?⇒要注意!モラハラ夫の兆候とは?
2024.07.27 12:00
提供:愛カツ
結婚は人生の大きな転機であり、人生を共にすごすパートナー選びは極めて重要な決断です。
今回は、配偶者からのモラハラ的な言動の前兆と、それにどう対処すべきかを紹介します。
贅沢は自分だけに
「自身の趣味や外見磨きには金遣いが荒いのに、夫が私に選んでくれるプレゼントはいつも質素なんです…」(24歳/女性)
このような偏った金銭感覚は、将来的にさらにモラハラ行動へとエスカレートする可能性があります。
相手の金銭に関する価値観をしっかり見極めることが、後悔を防ぐ第一歩となります。
過度なアルコールへの依存
「夫はお酒を飲むと、翌日に何が起こったがまったく覚えていないほどなんです…」(28歳/女性)
お酒を通じたコミュニケーションは、適度であれば問題ありませんが、過度であればトラブルの元となります。
特に、家庭内での問題を解決する手立てが見えない場合には、専門家への相談も視野に入れましょう。
他者への無礼な態度
「他人への失礼な態度を見かける度に、夫の性格に不安を感じてしまいます」(27歳/女性)
相手が他人へどのように接するかは、その人の本当の姿を映し出します。
身近な人への無礼な態度は、将来的にあなたにも向けられる兆候のひとつです。
共感の欠如

「仕事から帰って調子が悪くソファで休んでいると『なんで晩ごはんも出来てないのに休んでるんだよ』と夫に言われました。反論をするために立ち上がろうとすると、倒れてしまいました。心配そうに娘が『ママ!?』というにも関わらず夫は何もせずに無言で立っていました。」(30代/女性)
このような心ない発言は、夫の配偶者への共感能力のなさを示しています。
パートナーからの理解や支援が不足している場合には、第三者の介入を通じて問題の解決を図ることも考えましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「バレるわけない(笑)」堂々と若い女性と遊ぶ夫!?しかしその瞬間、実は見ていた妻は「…さて」【浮気夫への対応策】愛カツ
-
夫婦の新居を“義母と一緒”に決める夫!?しかし直後【がたんっ】限界な嫁の<猛攻>に「えっ!?」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
嫁イビリがバレた義母は“嫁に”逆ギレ!?だが直後…大好きな息子の【宣言】に「ま、待って!」【義家族と上手くつき合う方法】愛カツ
-
緊急入院した妊婦の妻より後輩女を選ぶ夫!?妻が退院後、自宅での理解不能な行動に…妻「どういうこと!?」【夫の浮気を見抜くコツ】愛カツ
-
嫁の”両親に叱られても”家事育児を放棄する夫!?だが直後「あなた…」予想外の訪問者に夫は青ざめると…【夫婦関係を良好に保つには】愛カツ
-
普段の扱いから”お年玉の金額“にまで孫差別をする義母!?しかし「母さん…」夫が親戚たちの前で問い詰めると…【義母の干渉への対策】愛カツ
-
マジで無理!男性がどんなに好きな人でも嫌になってしまうボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】ちょっと危険信号?「異性に高圧的になりがちな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】繊細で傷つきやすいんです!「お豆腐メンタル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ