

『おかずは必要ない!』嫁の手料理をすべてどけ、義母が食卓に“置いたモノ”とは!?⇒義母の言動から学ぶ!NG発言
2024.07.25 10:00
提供:愛カツ
義母との関係に悩んでいる女性も多くいることでしょう。
今回は、義母の言動から学ぶNG発言を紹介します。
過剰なおせっかい
「気遣いがいきすぎると、相手にプレッシャーを与えかねません。余計な助言をしたり、積極的に連絡がきたりすると、干渉されているように感じます」(30代/女性)
人には静かにすごしたいときもあれば、悩みを話したいときもあります。
他人と接するときはその境界を理解することが大切です。
無神経なコメント
「久しぶりに会った義母に『最近太ったね』などと言われたんです。このような発言は、相手を傷つけるだけなので控えるべきだと思います」(20代/女性)
思いやりのある言葉遣いは、人との良好な関係を築く上で欠かせません。
相手の感情を配慮する姿勢を忘れないようにしましょう。
相手の厚意を踏みにじる

「義実家で手料理を振る舞ったときのこと。義母は私の手料理をすべてどけてキムチを置きました。キムチがあれば『おかずは必要ない!』と言われ、せっかく作ったのにとモヤモヤしました」(50代女性)
せっかくの相手の厚意を踏みにじるような行動は、相手を深く傷つけることに。
相手や周囲からの反感もかいかねないため、注意が必要です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
これが男性の本音。彼女との「デート」で見ていることGrapps
-
“生活費を出してる”と言って家事を一切しないモラ夫!?しかし「どの口が言ってんだ?」妻が鬼の形相になり…【不適切な言動への対処法】愛カツ
-
奥手女子も諦めなくて大丈夫!気になる男性と距離を縮める方法ハウコレ
-
顔よりも大事!引くくらい【モテる女】の振る舞い愛カツ
-
これが男性の本音。実は貰って「1番」嬉しいプレゼント愛カツ
-
やっべ、マジで好き!男が沼る『笑顔美人』って?Grapps
-
男性が本命女性にしかしない行動4選! 本命女性になるためにはどうすればいいの?恋学
-
脈なしかもと諦めるのはまだ早い! 返信が遅い男性の本音とは恋学
-
【MBTI診断別】遠距離恋愛が上手くいきやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ