

几帳面夫が妻に命令!?指示に従っている間、“夫の忘れ物”を発見してしまい…⇒要注意な『男性の特徴』
2024.07.21 11:00
提供:愛カツ
結婚後は幸せな家庭を築いていきたいですよね。
幸せな結婚生活を送るうえで、要注意な男性の特徴について紹介していきます。
自己中心的な態度
生活の中で、自分の思い通りにならないことを他人のせいにする男性がいるかもしれません。
そのような男性は、自信過剰で他人の意見を受け入れにくい傾向にあるようです。
これらの性格は、日常の会話の中でも垣間見えることがあり、未来には不安を感じることになるでしょう。
約束を破ることが多い
何度も約束を破るか、話したことが行動に移されない男性との仲は、不信感でいっぱいになるかもしれません。
約束を頼りにすること自体が難しいと感じるかもしれません。
男性の言動を慎重に見極めることが、これからの関係に大きな影響を与えるでしょう。
一貫性が欠ける行動
安定しない行動や言葉を使う男性は、お互いの信頼関係を揺るがせる原因となるかもしれません。
一貫した行動を持ち合わせているかどうかが、信頼を築けるかどうかのカギを握っています。
浮気癖がある

「几帳面な夫に掃除を命令され、家の中を掃除していると見覚えのない会員証を発見。調べてみるとそれは宿泊施設のリピーター会員証だったのです。まさかのキッカケで夫の浮気が発覚。帰宅した夫を問い詰めました」(30代/女性)
理想の関係を築くためには、ときに辛い選択を避けて通れないかもしれません。
相手があなたに対して失礼な態度を取ることがあれば、それを受け入れずに対処することが大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
モラハラ夫『俺の前から消えろ』直後、妻が本当に消えると⇒【目をガン開き】した様子の夫が…【夫の浮気を乗り越えるために】Grapps
-
「リアルすぎる」男性が結婚を意識した女性にしか見せない行動TOP3ハウコレ
-
男はやるよな~(笑)本命女性「だけ」に見せる行動愛カツ
-
「おかしいくらい好き」本気度高めな男性の愛情表現愛カツ
-
「うげ…マジでないわ」男性がドン引く行動パターン愛カツ
-
ここをチェック!女性を「不幸にする男性」の行動Grapps
-
専業主婦の外出を“金の無駄”扱いする夫!?「だったらあなたは?」妻が<理不尽行動>を指摘した結果…【夫の無神経な態度への対処法】愛カツ
-
「アリかナシかの判断基準は会話の中に隠されてた!?」男性が会話中で見ているポイント3選ハウコレ
-
価値観を押しつけてくる独裁彼女!?しかし「じゃあ…」彼がついに反論すると彼女は逆ギレし…【他人の問題行動への対処法】愛カツ