

10年以上、夫は“バツイチ”を隠していた?妻が【夫の戸籍謄本】を探そうとして…⇒不安を覚える夫の言動とは
2024.07.16 19:00
提供:愛カツ
長く一緒にいれば相手との関係に悩むこともあるでしょう。
今回は、不安を覚える夫の言動を紹介します。
配慮がない
節約を心がけ、日々お弁当で工夫を凝らしている妻に文句を言う夫。
このような男性は、妻に対して配慮がない証でしょう。
パートナーの要求に疑問を感じる
夫が設ける家庭内のルールや要求が、妻にとって負担となることがあります。
この問題が、お互いの価値観の違いから起きることが多いです。
改装計画への不満
家に関する大きな決定を、相談なしに夫が決めれば、妻にとっては衝撃とともに不信感を覚えるでしょう。
一方的な決定は、二人の信頼関係にヒビを入れることになります。
このような状況は、夫婦間のコミュニケーション不足が原因であることが多く、事前の相談と合意が重要となります。
隠し事がある

「結婚10年目の私たちですが、先日夫の部屋から婚姻届を見つけました。おそらく練習用で記載したものですが、なんと『再婚』の欄にチェックが入っていて…まさかバツイチを隠していたのかと思い、夫の戸籍謄本を探そうと思いましたが、先に夫に直接聞こうと思いました」(40代女性)
最も大切なことは、冷静な行動です。感情的にならず冷静に対応することで、大きなトラブルを防ぐことができるでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
マンネリ解消!男性をドキッとさせる「ちょっと刺激的」デートプランハウコレ
-
なんか、ずっと話してる!男性が「自然と惹かれる」会話術Grapps
-
病院で精密検査を受ける妻。次の瞬間【ニコニコ】笑顔の夫から出された”意味不明な提案“に…妻「は?」⇒夫婦間で必要な配慮愛カツ
-
3回目以降のデートにも!デート会話の質問225選!恋学
-
思い込み激しすぎ! 自分に都合よく解釈する女性の特徴10つ恋学
-
勘違いしないで!「脈あり男子」と「思わせぶり男子」の見極め方ハウコレ
-
1回、送ってみ?男性を笑顔にする『必殺LINE』愛カツ
-
LINEでチェック!あなたに「惚れている」男性の特徴愛カツ
-
え、嫉妬だったの?!男性の【嫉妬】はLINEでわかる!Grapps