

『安心して』夫を信じて”里帰り出産”を終えた妻…帰宅すると『ただいま…え?』⇒信じられない!夫の言動に悩む女性のエピソード
2024.07.16 05:00
提供:愛カツ
結婚してから相手の本性がわかることもあります。
今回は、夫の言動に悩む女性のエピソードを紹介します。
対価を求める愛情?
「夫は私が何かしたときだけ愛情を返してくれるんです。ギブアンドテイクじゃなく自然体に愛してほしいです…」(28歳/女性)
心からの愛情と支え合いは良好な関係を築く基本。
ですが、夫からの返答が常に対価を伴うものであれば、要注意です。
愛を疑わせる冗談
「夫の冗談はときに私を傷つけます。愛情の裏返しと言えば聞こえがいいですが、心の中には疑問が残ります」(30歳/女性)
イジリ合いが夫婦のコミュニケーションとなることはありますが、不快感を覚えるようであれば、その感情を夫に正直に伝えるべきです。
夫の意見が絶対?
「どんなに些細なことでも、夫は常に自分の意見を押し通します。まるで私の意見は二の次なんです…」(31歳/女性)
互いの意見が一致しない場合もあります。
夫が一方的に自分の考えを優先する状況は、話し合いによって改善を図るべきポイントかもしれません。
夫の嘘?

「夫が『お前がいない間、掃除も洗濯もするから安心して』と言ってくれたので、その言葉を信じ里帰り出産をしました。出産後、夫を喜ばせるためにサプライズで帰宅すると…『え?』と言葉が出ませんでした。家の中は信じられないほどにぐちゃぐちゃになっていたのです。夫に家事をすべて任せたのは間違いでした」(20代女性)
夫の行動に深く傷ついたときは、直接対話を試み、あなたの感じている不安や気持ちを伝えることが大切です。
夫の自己中心的な振る舞いに振り回されることなく、自分の価値や幸せも重視する勇気を持ちましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】5月前半、運命の恋が叶う女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「人付き合いは得意です!」ノリが良すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】フットワークの軽さが強み!行動が早い女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性が”嫌悪”する女性の行動。3位「理想が高すぎる」2位「過度な自虐」1位は…Grapps
-
愛妻家を装う浮気夫だが…実はバレていた!?しかし「誰?知らない…」その人物の正体に「え…?」【夫の裏切りに立ち向かう方法】愛カツ
-
【男性の星座x血液型別】束縛が大嫌いな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【男性の星座x血液型別】束縛が大嫌いな男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
彼女がいない隙に別の女と”お家デート”していた彼!?しかし「…許さない」彼女が”逆襲”に出て…彼「ひぃッ」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】すぐに電話をしたがるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ