

モラハラ夫が、妻と義母を【仲たがい】させようとしていた!?気づいた2人は…「行くわよ」⇒見抜いて!モラハラ男性の特徴
2024.07.15 12:00
提供:愛カツ
夫から過度な要求や批判が増えると、心身ともにストレスを感じることがあります。
今回は、モラハラ男性の特徴を紹介します。
不満ばかり言う
たとえば夫が弁当の中身に日々不満を述べる場合、それは夫の支配欲や独占欲の表れかもしれません。
支配欲や独占欲が強い人はモラハラの傾向があります。
感情の起伏が激しい
夫がささいなことで怒りやすい、または不機嫌になる場合、それはモラハラの傾向があります。
感情の起伏が激しい場合は、注意しましょう。
モラハラ夫

「義母とは仲よしなのですが、モラハラ夫が『妻は迷惑だと思っているらしい』というLINEを義母に送り、仲たがいさせようとしていました。それに気づき、義母は『行くわよ』と言って2人で自宅に向かい、夫に反撃する作戦を立てました」(30代/女性)
夫のモラハラ行動に気づいたときは、それを直視し、対策をとることが重要です。
パートナーと良好な関係を築くためには、自身の内面を大切にし、自己尊重を忘れないことが大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説恋学
-
絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法愛カツ
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
圧倒的にモテるおじさんが絶対にしないこと7つ恋学
-
全女性から拒絶される⁉圧倒的に嫌われるおじさんの特徴5つ恋学
-
【9割が見落としてる】デートから帰って来たらやるべきこと3選ハウコレ
-
気づいてる?男性が”本命女性”だけにする『無意識行動』愛カツ
-
「超好きなんだけど…」男性が心奪われる女性の行動愛カツ