

【簡単】心を浄化する方法5選
スピリチュアルの世界では、つらい時や気分が落ちている時に心の浄化をすると不思議と運気が回復していくといわれています。しかし、具体的にはどのようなことをすればいいのでしょうか?
今回は、心を浄化する方法を詳しく解説。最近しんどいな、と感じている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
Check!:浄化とは? 意味や効果が期待できる10の方法
■心の浄化とは
心の浄化とは、心にたまった「邪気」を払うことを意味します。
スピリチュアルの世界では、ネガティブな感情を取り除くことで、災いを避けたり、運気をアップさせたりする効果が期待できるといわれているのです。
「最近なんだかついていないな」「理由もなく涙が出てくる」と悩むことが多くなったら、浄化のタイミング。ぜひこれから紹介する方法を試してみましょう。
参考記事はこちら▼
浄化とは? 意味や効果が期待できる10の方法
■心を浄化する方法
「邪気を払う」と聞くと、神社でのおはらいなどをイメージする人もいるかもしれませんね。しかし、多くの人は日々の生活の中で無意識のうちに浄化を実践しているのをご存じでしょうか?
例えば、手を洗う、掃除をするなど、日常のふとした行動も浄化の一部。とはいえ、運気の低下を感じているのなら、より効果のあるものを試したいですよね。
そこで、ここからは、日常で簡単にできるおすすめの浄化方法を紹介していきます。
◇(1)自然に触れる
自然はマイナスイオンのパワーによって、邪気を払う効果があるといわれています。
例えば、早起きをして太陽の光を全身にたっぷり浴びたり、山や海へ行ったりすれば、エネルギーを得られるでしょう。
また、大地にも浄化のパワーがあるといわれています。中でもおすすめなのが、裸足で土を踏みしめるグラウンディングを行うこと。
目を閉じて心を無にし、数秒間大地を感じてみましょう。雄大な自然の力によって、不思議とパワーが出てくるはずですよ。
◇(2)塩風呂に入る
元気が出ない時は、塩風呂に入るのもおすすめです。
湯船にひとつまみ程度の粗塩を入れ、いつもより少し長めに漬かることで、たまった邪気が流れ出ていくのを感じられるでしょう。
リラックス効果や発汗作用もあるので、ポジティブなエネルギーを引き寄せられるとともに、デトックスや疲労回復にも適していますよ。
参考記事はこちら▼
塩風呂の浄化効果とは? やり方や注意点を解説
◇(3)パワーストーンを活用する
心を浄化させたい時は、パワーストーンを活用するのも効果的な浄化方法の1つです。
取り入れるなら、浄化のパワーが強いとされる水晶がおすすめ。アクセサリーとして身に着けたり、インテリアとして部屋に置いたりしてみると良いでしょう。
ただし、水晶自体が邪気を吸い取るので、定期的に月の光に当てるなどして水晶も浄化するようにしてくださいね。
参考記事はこちら▼
パワーストーンの浄化方法とは? タイミング・頻度・注意点を解説
◇(4)お香やアロマを焚く
お香やアロマにも、邪気を払う効果があるとされています。
自分の好きな香りで空間を浄化できるのがうれしいポイント。特に、おしゃれな見た目のお香やアロマは、インテリアにもなるので人気です。
夜寝る前や休日など、ゆったり過ごせる時間に焚いてみましょう。きっと沈んでしまった自分の心とじっくり向き合うことができるはずですよ。
参考記事はこちら▼
お香の浄化効果は最強!? 厄除け効果のあるお香の選び方を紹介
◇(5)掃除や片付けをする
掃除と片付けも、浄化方法の1つ。
特に意識したい場所は、玄関・水回り・ベッドルームです。中でも、全ての気の入り口とされる玄関を浄化することによって、良い運気を呼び込んでくれるといわれています。
また、塩水で拭き掃除をしたり、床に塩をまいて掃除機をかけたりすると、おはらいの効果もあるのだとか。
人間関係に悩んでいる時は塩で浄化させると、不要な関係も整理できるといわれていますよ。
■心の浄化をして運気アップ!
ネガティブなエネルギーは気づかないうちに心にたまってしまいがち。そんな時こそ浄化を実践してみましょう。すぐには効果が出ないかもしれませんが、少しずつ気持ちが前向きになっていくはずです。
運気が低迷した時や心がしんどいと感じた時は、ぜひ本記事で紹介した心の浄化方法を試してみてはいかがでしょうか。
(LIB_zine)
関連記事はこちら▼
【関東】浄化におすすめのパワースポット9選! 占い師が御利益を解説
※画像はイメージです
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
別の女に本気になり妻に“離婚”を懇願する夫!?しかし「嫌よ」断固拒否する妻の徹底的な復讐に「は!?」【夫の浮気への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】恋愛では最強?「遊び人感が抜けない男性」ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
早朝4時に電話すると”ママ友と”一緒だった夫!?その夜「もう聞いた」妻の”罠”にハマり…夫「マジか…」【他人の問題行為への対処法】愛カツ
-
極寒の中…“孫を閉め出して爆睡する”義母!?だが直後、震えた孫を見た瞬間…夫「おい…」⇒【義母の行動に悩まされたら】Grapps
-
『歓迎パーティー』で”12万”の食費を迫るママ友。だが「払いませんよ?」夫の“格違いな一手”に状況は一変し…!?【人間関係の悩みに直面したとき】Grapps
-
毎朝4時起きで弁当作りをする妻。しかし帰宅後パカッ…夫から戻された“弁当の中身”に驚愕!?⇒【夫の行動に起きた変化】Grapps
-
部下との浮気を『完全犯罪級』に隠す夫!?⇒勝ち誇るはずが…部下「作戦通り♡」ほくそ笑むワケを知ると…【人間関係に悩むあなたへ】Grapps
-
「頭から離れない…」男性を狂わせる女性の特徴Grapps
-
5歳年上の美人な彼女をゲット!?しかし「なにやってんだ俺!」彼氏のせいで“まさかの大変身”をしてしまい…【嫌われる人の特徴】愛カツ