

「通話代が7千円!?」スマホ代が高すぎる妻。夫が“ワケ”を聞いた結果…⇒えぇっ!?相手の本性を見極めるポイント
2024.07.10 07:00
提供:愛カツ
パートナーが本当はどんな人なのかを知ることは、すべての人の心にとって非常に重要なことです。
今回は、相手の本性を見極めるポイントを紹介します。
時間にルーズではないか
待ち合わせに遅れがちな人は、それだけで性格や信頼性に関する重要な手がかりを与えてくれます。
約束の時間を守る人は、信用でき、心から尊敬されるべき人物である可能性があります。
一方で、遅れがちな人は、自分を中心に考えがちと言えるかもしれません。
他人には優しいか
特にサービス業の方々への接し方は、チェックしておきたい大切な点です。
誰にでも温かく接することができる人は、長い目で見て素晴らしいパートナーになりうるはずです。
支出の仕方
2人の未来を左右するお金の使い方を見ることも重要です。
衝動的に高価格なものを買うよりは、計画的に賢くお金を使える人が望ましいパートナーと言えるでしょう。
日常のデートでの出費の仕方を見て、お金に対する価値観を探りましょう。
家事や子育ての取り組み
想像してみてください。
「子どもに怪我をさせたくない」と言って育児せず、常に子どもの寝顔だけを眺めるパートナー。
病気で動けないときにも「やったことがないから無理」と育児を放棄するような無責任な行動は許されることではありません。
スマホ代が高い妻

「請求書を見ると妻のスマホ代が2万円もかかっていました。詳細を見ると『通話代が7千円!?』と驚愕。妻にワケを聞くと『なにも知らないよ?』とはぐらかされましたが、知らないわけないので『えぇっ!?』と思わず声が出ました」(30代/男性)
問題が起こったときに言い逃れしようとする態度は、要注意かもしれません。これらのポイントを踏まえ、2人の関係をより深く、理解し合えるものにしていくために、パートナーの本性を見極めましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
同僚女を優先し“立ち会い出産”を拒否した夫!?しかし妻の復讐はすでに始まっていて「なんで!?」【夫の不誠実な行動への対処法】愛カツ
-
指定席を知らず逆ギレ!?他人の席を占領する夫婦だが直後【車掌の提案】に血相を変えて…【周囲のマナー違反への対処法】愛カツ
-
休日なのに妻に”ワンオペ家事”をさせる夫!?しかし「私には休みなんて…!」妻が激怒すると「ちょっと…」【夫の行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「尽くしすぎ...」好きな人に対してなんでもやってしまう女性ランキングハウコレ
-
男性の星座でわかる!キープだった相手に本気になる瞬間<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
ちょっとしたスパイス♡男性をびっくりさせる「マニアックなボディタッチスポット」ハウコレ
-
10日間“誰もいないはずの我が家”に明かりが!?扉を開けた瞬間〔異様な光景〕に…「ギャァァ」【よくある夫婦間での問題点】愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「もういらない」と吐き捨てる夫!?直後【夫が暴露した理由】に…妻「そんな…」【理不尽な夫への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「過去にはこだわりません!」失恋を引きずらない女性ランキングハウコレ