

「コンビニいくから運転しろ」妊娠中の妻を“家政婦”扱いする夫に限界!反論すると…⇒【見極めて!】束縛男性の危険な特徴
2024.07.04 19:35
提供:Grapps
夫の意外な束縛の一面に驚くこともあるでしょう。
今回は、どのようにして束縛男性を見分けることができるか、その特徴をお伝えします。
あなたの情報を知りたがる
あなたの居場所や何をしているかを細かく知りたがる男性は、あなたに対して強い束縛心を持っている可能性があります。
自分の知らないところでのあなたの行動に、不安や疑念を感じているのかもしれません。
メッセージの返信をすぐに求める
仕事や日常の忙しさでメッセージの返信が遅れたとき、状況を理解せずに不満を露わにする行動は、強い束縛の表れです。
はじめは心配しているように見えても、徐々に「なぜ返信が遅い?」という圧力をかけてくることがあります。
返信の速さに期待しすぎる
あなたがメッセージを送った途端、すぐに既読になり、返信もすぐに来る状態では、相手に「すぐに返信しないといけない」といった無言のプレッシャーを与えます。
自分がこんなにすぐに応答しているのだからあなたも同じようにしてほしい、というコントロール欲の現れでしょう。
縛られていると感じたら…

「家事を終えて、お風呂からあがったばかりの私に『コンビニいくから運転しろ』と要求する夫。
妊娠中だとわかりながら、家政婦扱いをして私の自由を縛る発言に苛立ち反論するも…
まったく話にならない、勝手な言い分に言葉を失いました…。」(30歳/女性)
何かに縛られているような感じがする場合、それは相手に束縛されているサインかもしれません。心地よい距離感を築くためにも、早めに気づいて対処することが大切です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「これは可愛いわ…」男性が一撃で落ちる【魔法の言葉】愛カツ
-
LINEでわかる!あなたを「溺愛している男性」の特徴愛カツ
-
これって…?男性の隠れた”好きアピール”Grapps
-
慢性疲労症候群とは?症状と2つの対処法を解説恋学
-
絶対安静の嫁を呼び出し“雑用”をさせる義母。しかし夫からの【痛烈な言葉】を食らい「えっ…」⇒義母とのコミュニケーション法愛カツ
-
【男性の誕生月別】自信がある証拠?「プライドが高めな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「少し心配になるレベル」連絡頻度が低い男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
圧倒的にモテるおじさんが絶対にしないこと7つ恋学
-
全女性から拒絶される⁉圧倒的に嫌われるおじさんの特徴5つ恋学