

妊娠中の妻を“飲み会”に参加させたい夫!?さらに…「妊娠のことは黙っておいて!」⇒“自己中心的”な言動をする夫の特徴とは?
2024.07.04 13:00
提供:愛カツ
平和に、幸せな家庭生活を送るには、配偶者としての協力が欠かせません。
そこで今回は、夫の自己中心的な傾向を早期に識別する方法をお話します。
尊大な悪態をつく
些細な日常行動が、他人への尊敬の度合いを伝える場合があります。
例えば、サービス提供者に尊大な態度を取る夫は警戒が必要です。
いずれ家庭内においても、似たような行動を取ることが予想されますので、このような兆候には注意しましょう。
スマホから目が離せない
連絡への返信が迅速であることが喜ばしいこともあるでしょう。
しかし、二人の時間を共有している最中も、ひたすらスマホに没頭している場合は要注意です。
これは夫があなたへの関心が薄いことを意味するかもしれません。
妊娠中の妻を飲み会に誘う

「妊娠中に夫に飲み会に誘われました。さらに友人を驚かせたいから『妊娠を秘密にしてほしい』と…。もちろんお酒は飲みませんでしたが夫の配慮の欠ける言動にモヤッとしました。」(30代/女性)
家庭を築き上げる上で、夫婦の協力は不可欠です。これからも自己中心的な夫に翻弄されないように、気をつけていきたいですね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
気をつけて!「好きバレが全く効果しない」の男性の特徴ハウコレ
-
知らなかった…!現代でモテる女性の【秘密の魅力】愛カツ
-
これが男性の本音。女性の「コンプレックス」に思うこと愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「エレガント女子」とはGrapps
-
【PR】旅行の新常識!Trip.comの旅行ランキング「Trip.Best」で“最高の旅”を見つけよう株式会社Trip.com International Travel Japan
-
知っていればあなたもモテモテ⁉ 満場一致でモテる「王道な男性」の特徴5選恋学
-
【MBTI診断別】「恋愛のプロ!」恋愛上手な男性タイプTOP3ハウコレ
-
【星座別】4月、波瀾万丈な恋模様の女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
母にとても気に入られていた再婚相手。しかし結婚一ヶ月前「あの子はダメ」母の意見が変わったワケとは.…【恋人トラブルの対処法】愛カツ