なぜ聞くの? 「アドバイスを求めるのに、聞く耳をもたない」の心理

2024.06.26 08:13
提供:fumumu

アドバイスを求めてくるのに、まともに聞かないのはなぜ? 意外な心理を聞いてきました。

ランチ 女性

「どうしたらいいと思う?」と聞いてくるのに、なにを伝えても聞き入れない人。「じゃあなんで聞くの?」と、イラッとした経験を持つ人もいるのではないでしょうか。


"アドバイスを求めるのに聞かない人"の心理について、fumumu取材班が話を聞いてきました。


(1)話を聞いてほしいだけ



「『どうしたらいいかな〜』なんて、相手は深く考えずに言っているだけですよ。そもそもアドバイスは求めていなくて、自分の話を聞いてほしいんです。


こちらの意見を伝えても響いている感じがないなら、話を聞くモードにサクッとシフトしたほうがいいと思います。真剣にアドバイスをしているのに、相手に聞く気がないのはイライラするじゃないですか。


向こうとしても、話したいだけなのにアドバイスをされ続けるのはしんどいだろうし。アドバイスを聞き入れないなら、無理に聞いてもらう必要はないってことだと思います」(30代・女性)



(2)意見に同意してほしい



「私自身が、たまにやってしまうかも。『どうしよう』と言いつつ、自分の意見に同意してほしいだけなんですよね。『あなたは間違ってない』『私もそう思う』と言ってもらって、とにかく安心したいんです。


周りに賛同してもらえると、単純に自信になるじゃないですか。自分の意見は間違っていないんだって思える。他人に同意してもらっても必ずしも人生が成功するわけではないから、同意を求めすぎるのも危険だけど...。


それでも、やっぱり不安なときは『大丈夫だよ!』と言ってもらいたいな。自分の中の不安が少なくなるだけで、生きやすくなることもあると思うから」(20代・女性)



(3)仲間を増やしたい



「働いている会社にいますよ。アドバイスを求めてくるのに、全然聞いていない人。たぶん、味方を作りたいんだと思います。自分の派閥に引きずり込みたい、みたいな。


愚痴や悪口だと聞いてもらえない可能性があるけど、『ちょっと相談したいんだけど...』と言われると無下にできないじゃないですか。相手に話を聞いてもらうために、アドバイスを求めているように話しているんだと思いますよ。


ターゲットになりたくないなら、味方についてもらっても意味がないと思わせるとか。相手の話が長くなりそうなときは、私は『よくわからないです〜』と無知なフリをしてその場から離れます(笑)」(20代・女性)



アドバイスを求めているようで、ただ自分の気持ちを吐き出したい人は多いようです。


「アドバイスがほしい」の言葉を魔に受けずに聞き役に徹したほうが、場合によっては気楽に会話を進められるのかもしれませんね。


(文/fumumu編集部・nana)

関連リンク

関連記事

  1. 執着心を断ち切る3つの方法【今日からできる】
    執着心を断ち切る3つの方法【今日からできる】
    マイナビウーマン
  2. そんなに大事? 仕事で求められる「やる気」の意味と、注意された時の心構え
    そんなに大事? 仕事で求められる「やる気」の意味と、注意された時の心構え
    マイナビウーマン
  3. マウントを取る人の末路とは?
    マウントを取る人の末路とは?
    マイナビウーマン
  4. 「愛され感がハンパない!」人気者な後輩の気遣い力とは?
    「愛され感がハンパない!」人気者な後輩の気遣い力とは?
    Grapps
  5. 人生損しているかも… 縁を切るべき人の5つの特徴
    人生損しているかも… 縁を切るべき人の5つの特徴
    恋学
  6. 【人生の転機?】「友達が減る」時のスピリチュアルサイン
    【人生の転機?】「友達が減る」時のスピリチュアルサイン
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. マンネリになる原因は? ラブラブカップルから遠ざかる3つの言動
    マンネリになる原因は? ラブラブカップルから遠ざかる3つの言動
    fumumu
  2. 夫「これはなんだよ。なんで…」帰宅すると“妻と娘”が消えていた!?残されていたのは…⇒【要注意】浮気する男性の口実
    夫「これはなんだよ。なんで…」帰宅すると“妻と娘”が消えていた!?残されていたのは…⇒【要注意】浮気する男性の口実
    Grapps
  3. 息子を“お昼寝”させる時間なのに…「あくびしてる!」自己都合で孫を可愛がる義両親にモヤッ⇒【理想的な男性】の特徴って?
    息子を“お昼寝”させる時間なのに…「あくびしてる!」自己都合で孫を可愛がる義両親にモヤッ⇒【理想的な男性】の特徴って?
    愛カツ
  4. 一途な男性を見極めよう!恋人になってから態度が変わる男性の特徴
    一途な男性を見極めよう!恋人になってから態度が変わる男性の特徴
    愛カツ
  5. 相手男性のひと言で一気に興ざめ… 婚活で付き合う気が失せた理由3選
    相手男性のひと言で一気に興ざめ… 婚活で付き合う気が失せた理由3選
    fumumu
  6. 妊娠妻への気遣いは一切ない夫。しかし自分が腰を痛めると『しんどいアピール』全開で…!?⇒ギクシャクしたときの【対処法】
    妊娠妻への気遣いは一切ない夫。しかし自分が腰を痛めると『しんどいアピール』全開で…!?⇒ギクシャクしたときの【対処法】
    愛カツ
  7. 義母「大嘘ね」“デキる夫自慢”をする息子にグサッと!?孫の“退院直後”に…⇒夫婦関係を上手く続けるコツ
    義母「大嘘ね」“デキる夫自慢”をする息子にグサッと!?孫の“退院直後”に…⇒夫婦関係を上手く続けるコツ
    愛カツ
  8. 「付き合いたくないわぁ…」男性が失望する女性の言動って?
    「付き合いたくないわぁ…」男性が失望する女性の言動って?
    愛カツ
  9. 義実家に帰省中…義母『一緒に洗濯するから』洗濯ネットに“嫁のインナー”を入れて預けた結果⇒周囲がドン引きする行動
    義実家に帰省中…義母『一緒に洗濯するから』洗濯ネットに“嫁のインナー”を入れて預けた結果⇒周囲がドン引きする行動
    Grapps

あなたにおすすめの記事