

同棲中に彼女の“妊娠が判明”。しかし…彼氏「仕事にもっと集中しなくちゃいけない」⇒“円満な同棲生活”を送るポイントって?
2024.06.23 20:28
提供:愛カツ
結婚に向けた同棲は、特に不安がつきもの…。
今回は、円満な同棲生活を送るためのポイントを紹介します。
同棲=結婚への一歩と位置づける
パートナーから同棲を提案された際は、ただ単に同意するのではなく、じっくり考えることが大切です。
特に女性にとって、同棲はリスクを伴う場合もあります。
家事やサポートを一手に担うまま結婚の約束がない状態は避け、相手にとってズルいポジションに立たないようにしたいものです。
同棲を決めるなら、双方の結婚への意志を確認し、それを前提として進めることが必須です。
未来へのビジョン共有・共同貯金
同棲のメリットの一つは、結婚資金の貯蓄がしやすくなることです。
結婚後の生活計画や子どもの有無などを含む家族計画を二人で共有し、将来に向けて共通の目標を設定しましょう。
これらを話し合うことで、結婚後の具体的なイメージが共有され、より理解が深まるでしょう。

「同棲中の彼女の妊娠が判明した後から、彼女がイライラすることが多くなり…また仕事でも大きな変化があった僕は『仕事にもっと集中しなくちゃいけない』と思い一方的に同棲を解消しました」(28歳男性)
このように妊娠や仕事など、様々なことが重なり同棲生活が終了してしまうこともあります。長期化した同棲は、利点もありますが、さまざまな課題を引き起こす可能性も同時にあることを留意しておきましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妹の夫との子どもを妊娠し、略奪結婚した姉。しかし「なんで2人が…」信じられない光景を見てしまい…【浮気に遭遇したときの対処法】愛カツ
-
「女は子どもを産んで一人前」時代錯誤な妻の父!?だが直後“パパ”になった【夫の宣言】にぽかーん…⇒【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
夫の浮気を”妻のせい”にする義両親!?しかし「もう我慢できない…!」妻の”まさかの行動”に義両親は青ざめ…【義両親への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「気づいたら、目で追ってた」彼の心を動かすさりげないボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】居るだけで周囲を安心させる「癒し系」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
突然”既婚者との浮気”を自白してきた夫!?直後、妻は夫が”白状したワケ”を知り…「え…」【浮気を乗り越えるためのステップ】愛カツ
-
溺愛中の娘と“一生”会うことが許されない父親!?実は<家族が崩壊>した原因は「てめぇのせいで…」【周囲との問題の解決策】愛カツ
-
【誕生月別】「遅刻は許さない!」時間に厳しい男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ