![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ui_L/nm/ui_LT_4_dO94A4N82ITDNqLxYQ_1sdQVzTad3YuCeO0.png?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
義実家に帰省中“義母の指示通り”くつろいでいると…義母「ちょっと嫁さんも手伝って!」⇒人間関係で起こりやすい【すれ違い】とは
2024.06.17 11:00
提供:愛カツ
相手に対する心配する気持ちが、ときに束縛に変わることがあります。
今回は、カップルや家族間でも気をつけたいすれ違いを紹介します。
返信を求める過剰な連絡
「僕は友人との約束もすべて報告して、彼女からの信頼を得たいのですが『本当にその友人、男なの?』と何度も確認されると、重いと感じてしまいます」(24歳/男性)
過剰な連絡は相手にとって大きな負担となります。相手を信じて適度な連絡に抑えましょう。
職場の異性とのコミュニケーションを制限
「仕事上、必要なかかわりであっても、嫉妬されるのは困ります。仕事中にも神経を使うようになり、仕事に支障をきたしています」(26歳/男性)
仕事上、必要なことで異性とコミュニケーションをとることもあるでしょう。
それを無理に制限してしまえば、パートナーにとってストレスの原因になるので、注意が必要です。
気分屋の義母
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ui_L/nm/ui_LT_4_dO94A4N82ITDNqLxYQ_1sdQVzTad3YuCeO0.png?auto=webp&quality=80)
「義実家に帰省時、上機嫌な義母が出迎えてくれました。義母からはなにも手伝わなくていい旨を言われていたので部屋でくつろいでいると『ちょっと嫁さんも手伝って!』と大激怒。気分がコロコロ変わる義母にうんざりです…」(40代女性)
義家族の態度が、ストレスとなりやすいことも。適度な距離感を保つことが大切です。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「デートする?」既婚女性に言い寄る上司!?しかし話を聞いた夫が職場へ乗り込むと…→職場で起こる問題行動への対処法愛カツ
-
【星座別】努力が報われやすい女性TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
言葉にしなくてもOK。彼をガチにさせる、「キスの誘い方」って?ハウコレ
-
自宅の前で”ママ友”を堂々と抱きしめる夫。しかし次の瞬間【まさかの人物】が目撃し…「いや、これは…」⇒夫の浮気を見抜くサインGrapps
-
実はあなたの周りにも...。「恋人ができると激変する人」の特徴3選ハウコレ
-
【脱】片思い!「女友達が多い」男性を振り向かせる方法Grapps
-
「この子しかいない!」男性が運命を感じる女性の魅力愛カツ
-
そうなの!?ハイスぺ男性が”本命”に求めること愛カツ