

娘が“高熱”なのに…義母「大げさよ。それより…」激怒した嫁が無視して病院に連れていった結果⇒周りが距離を置きたくなる行動
2024.06.16 21:28
提供:愛カツ
無意識に友人や周りの人との間に距離ができてしまっていることはありませんか?
今回は、周りが距離を置きたくなる行動を紹介します。
冷めた反応
人生の中で経験を積むほど、新鮮な感動が少なくなってくるものです。
その結果、物事に感動しなくなっていくことも…。
しかし「知ってる」「それはわかったから」といった反応は、相手をがっかりさせるので、やめましょう。
自己管理ができない
自己管理ができない人は、人間関係においてマイナスの影響を及ぼすことがあります。
我慢ができなかったり、欲望のまま行動したりするのはいいイメージを持たれないことも。
セルフコントロールをすることが、周囲との良好な関係を築くカギです。
感情のコントロールができない
他人に対しての怒りや不満が、意図せず口から出てしまっていませんか?
特に、店員への無理な要求は、周りの人を不快にさせかねないので気をつけましょう。
自分勝手な言動

「娘が高熱なのに、義母は『大げさよ。それより縫ってくれない?』とほつれたセーターを縫うように言われました。激怒した私は義母を無視して娘を病院に連れていくと、義母から大量の着信が入っていて…うんざりしました」(30代/女性)
人を不快にさせる行動をとれば、関係が壊れてしまうことも。お互いの信頼を深めるためにも、行動を見直し、関係を築く努力をしましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
あれ、もう一度したい。多くの男性が「一生忘れられないキス」の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ