

義実家から贈り物…孫に“お礼LINE”を送るように頼んだら【義母から怒りの電話】!?⇒周りが引いてしまう…女性のやりすぎな行動
2024.06.13 21:28
提供:愛カツ
周りから「またか」とあきれられてしまう女性特有の行動があります。
今回は、人を疎遠にさせてしまう行動を見てみましょう。
連絡頻度が過剰
人間関係をスムーズに保つためには適度な距離が必要です。
そのため、多すぎる連絡は逆効果となります。
毎日の大量のメッセージや、相手が忙しい中での長電話、返信を迫るようなことは、やめましょう。
ネガティブ発言の連発
ネガティブな発言ばかりをしていると、聞いている方も気分が落ち込んでしまいます。
「これが嫌」「あれも苦手」といった否定的な言葉ではなく、ポジティブな言葉や穏やかな表現で会話をすると、相手からの印象も変わることでしょう。
察してほしい
言葉ではっきりと伝えずに「どうしてわからないの?」と察してほしい態度は、相手にとって負担となります。
素直に自分の感情や考えを伝え、お互いの理解を深めることが重要です。
頻繁に不安を口にする
自分が不安に思っていることを頻繁に話題にすると、聞いてる方にはストレスとなってしまうことも。
一緒にいる時間を楽しむことに集中しましょう。
思わず「またか」と言いたくなる

「義実家からの贈り物の”お礼LINE”を娘にしてもらいました。
娘は義父宛にLINEを送ったようで、そのことについて義母が『私が送ったのに何で私にお礼をしないの』と怒ってきました。
正直『そんなことで怒る!?』と、融通の利かなさにうんざりしてしまいました」(30代女性)
人から「面倒くさい」と思われる行動は、実は自分の中の不安要素が原因になっていることも。
心のケアをして、自分らしさを追求し、ポジティブさを身につけていきましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘の勉強もバイトも潰す毒母!?だが「絶対出て行ってやる…!」貯金もない娘が隠れて進めた<脱出計画>とは…【身近なトラブル解決法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なんでもいいよ~」全部人任せなタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
口をきかないモラ夫は<妻の出産>すら無視!?流石に怒りを覚えつつ“退院する妻”だが「あはははは」【夫婦の絆を強化するコツ】愛カツ
-
デートにママを連れてくるマザコン彼氏!?さらに数日後、義実家の掃除までさせられた彼女は…「あのさ…」【男性への不満解消法】愛カツ
-
“タワマン狙い”で姉の夫に『わざと浮気の罠を仕掛ける』妹。しかし直後、明かされた“夫の秘密”に青ざめていき…『そんな…』【夫の行動の治し方】Grapps
-
浮気現場に凸るも…逆ギレし『再婚宣言』する浮気女。だが直後【人生崩壊確定】を悟り⇒「なん…で…」【不誠実な行動への対処法】Grapps
-
男は全員好き!男人気No.1の「癒やし系女子」とはGrapps
-
【星座別】おうちが一番だよねぇ...「室内デートが上手くいきやすいカップル」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
嫁イビリ義母がなぜか”今だけ”優しい!?しかし直後「…あれ?」違和感に気づいた息子の<言葉>に…義母「えっと…」【義母対策の心得】愛カツ