防水スプレーなしで!傘の撥水力を今すぐ復活させる方法に「これなら簡単」「その手があったか」

2024.06.12 23:54

傘は長年使うと撥水力が低下、水をほとんど弾かなくなってしまいますよね。防水スプレーを持っていればよいのですが、常備していない家庭も多いことでしょう。「今すぐなんとかしたい」という方のために、傘の撥水力を復活させる手軽な裏技をご紹介します。

傘の撥水力を手軽に復活させる方法は?

傘の撥水力は数年で低下。雨を弾かないどころか、生地の裏側まで湿ってきてしまうこともあります。

じんめり濡れた傘を使えば、空と同様に心までどんより……。傘に防水スプレーをかければよいのですが、「たまにしか使わないのに買うのはもったいない」と思う方も多いことでしょう。

本記事では傘の撥水力を手軽に復活させる裏技をご紹介。家にあるものを活用するので、気軽に実践できますよ。

使うのはドライヤー!

使用するのはなんとドライヤー。傘の表面から10cm以上離して、全体に温風を当てるだけです。

汚れや摩擦などにより倒れた撥水機能の繊毛が、ドライヤーの熱で立ち上がるという仕組み。これにより、再び水を弾くようになりますよ。

1ヶ所に長時間温風を当て続けると、生地が傷んでしまうので気を付けましょう。ビニール傘は変性や破損の可能性があるため、この裏技は試さないでください。

長年使い込んだ傘では効果を得られないことも

長年使い込んだ傘は、もともとの撥水機能がかなり弱まっています。ご紹介した裏技では復活しないことがあるため、その場合は市販の防水スプレーを活用するか、新しい傘を新調しましょう。

なんとか効果を得ようと、必要以上にドライヤーの熱を当てるのはNG。生地のダメージにつながります。

防水スプレーを買う前に一旦試してみては?

撥水力の落ちた傘は、生地に雨が染み込んでビショビショに。閉じて持ち歩けば服や靴が濡れ、ちょっと置いただけでも地面に水たまりができてしまいます。

手軽に撥水力を復活させたいなら、ドライヤーの温風を当ててみてください。防水スプレーを買う前に、一旦試してみてはいかがでしょう?※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 場所をとる「使わない時のスーツケース」の意外な活用アイディア8選
    場所をとる「使わない時のスーツケース」の意外な活用アイディア8選
    michill (ミチル)
  2. 女性が「男性に知ってほしい!」と思う事10選
    女性が「男性に知ってほしい!」と思う事10選
    恋学
  3. <緊急時に助かる>覚えてて損なし!タグはハサミを使わなくても切れるんです!
    <緊急時に助かる>覚えてて損なし!タグはハサミを使わなくても切れるんです!
    fashion trend news
  4. 工場バイトで学んだライフハック 通販の段ボールを素手で開ける技とは?
    工場バイトで学んだライフハック 通販の段ボールを素手で開ける技とは?
    fashion trend news
  5. サインに気づいて!不幸なことが起こる7つの前兆
    サインに気づいて!不幸なことが起こる7つの前兆
    恋学
  6. 冷蔵庫に溜まりがちな「保冷剤」がこんなに使えた!驚きの再活用法6選
    冷蔵庫に溜まりがちな「保冷剤」がこんなに使えた!驚きの再活用法6選
    Sheage(シェアージュ)

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】
    娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】
    愛カツ
  2. めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法
    めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法
    ハウコレ
  3. 【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>
    【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>
    ハウコレ
  4. 【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉
    【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉
    ハウコレ
  5. 本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】
    本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】
    Grapps
  6. “束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とは
    “束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とは
    ハウコレ
  7. これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由
    これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由
    愛カツ
  8. 「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動
    「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動
    愛カツ
  9. 「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現
    「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現
    愛カツ

あなたにおすすめの記事