

妊娠中の妻『父親になる自覚あるの!?』“不自然なレシート”を発見し、夫を問い詰めた結果…⇒要注意!離れるべき“モラハラ男性”の特徴
2024.06.04 05:28
提供:愛カツ
今回はモラハラ男性の特徴を紹介します。
不満が止まらない
例えば、一緒に訪れたカフェが混んでいたことに対して、何度も不満を述べる男性もいます。
「こんなはずじゃなかった」といつも不平を言われ続けると、精神的にとても疲れます。
その瞬間の感情を抑えることができずに、文句を言いたくなるのかもしれません。
コミュニケーションの欠如
沈黙を使って無視する手法は、極めて有害です。
「どうしても話して解決したいのに、彼からは無視されるばかり…。最後には、悪くなかったのに謝らざるを得なくなります」という声もあります。
どんな問題も前向きに解消しようとしない態度は、将来的にさらに大きな苦労を招くでしょう。
反省の気配がない

「妊娠中のときのこと。夫の持ち物から不自然なレシートを発見しました。『父親になる自覚あるの!?』と夫を問い詰めると『うるさいな!』と逆ギレ。反省する態度すら見せない夫の姿がショックでした…。」(20代女性)
本格的に別れを検討する場合は、周りの力を頼ることも大切ですよ。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ
-
王道ではないところに惹かれる♡男性が地味に「好感を持てる」女性の特徴ハウコレ
-
<他人の子を妊娠した妻>と離婚を決意!直後“小5の娘”に伝えるが「この日が来たのね」実は娘は…【周囲に嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
新婚旅行が楽しみな妻を“罵る”夫!?「絶対後悔する」行きたくないワケを知り…妻「まさか…」【夫の不可解な行動への対処法】愛カツ
-
愛妻弁当を“年寄りの弁当”と笑う夫!?しかし「はぁ?」徐々に妻が鬼の形相になっていき…【夫の行動への対処法】愛カツ
-
結婚式当日…“妻のドレス”を見た途端『大変だ!』夫がパニック!?⇒しかし直後“明かされたワケ”に会場大爆笑!【夫とよりよい関係になるために】Grapps
-
新婚部下に嫉妬し…わざと『出張送り』にした女上司。しかし「ん?これって…」渡された航空券で“思わぬ事実”に気づき…【他人との良好関係の築き方】Grapps