

酔っ払い義父の前で“生後5ヶ月の子ども”が大号泣!?嫁『なにしてるんですか!』⇒要注意!関係を持つと大変な男性の特徴
2024.06.03 17:00
提供:愛カツ
今回は、関係を持つと大変な男性の特徴を紹介します。
うまくやっていくためのヒントも見つかるかもしれません。
自己中心的な一面
自信を持っているのは素晴らしいことですが、過度な自信はしばしば他人を傷つける原因になります。
たとえば自分が正しいと信じ込んで疑わない態度や、外出先での横柄な振る舞いなど、日常のささいなことからでも本性を見極める手がかりになるでしょう。
思わぬときにその矛先が身内に向くこともあり得ます。
他人の気持ちを考えない
時に無自覚に、身近な人に迷惑をかけるような行為をすることも…。
利己的な考えをもっている人は、はじめはいい人に見えても、時間が経てばその本性が明らかになることがあります。
自分の世界に没頭しすぎる
自分の興味や関心事に夢中で、家族を顧みない男性もいます。
そういった人物は、家族のことを第二に考えがちで、日常生活での小さな負担が積もっていく可能性があります。
義父の衝撃行動

「義実家で食事中、私がお手洗いから戻ると酔っ払い義父が生後5ヶ月の子どもにお酒を近づけていて、子どもは大号泣。『なにしてるんですか!』と怒りがおさまりませんでした」(20代/女性)
誰かのせいで心が疲れたり、生活が乱れたりするのは避けたいものです。夫や義父との関係に悩んでいる方も、これらの特徴を見極め、上手に付き合っていくヒントを見つけてください。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
恋愛の知られざるタブー!勝ち組の女性から学ぶ教訓愛カツ
-
「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言葉】愛カツ
-
「あ、この子ないわ」男性が激冷めする瞬間Grapps
-
【誕生月別】初対面の人との会話が上手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
もう一度会いたい...男性が「別れて全力で後悔する瞬間」ハウコレ
-
王道ではないところに惹かれる♡男性が地味に「好感を持てる」女性の特徴ハウコレ
-
<他人の子を妊娠した妻>と離婚を決意!直後“小5の娘”に伝えるが「この日が来たのね」実は娘は…【周囲に嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
【MBTI診断別】片思いがなかなか進展しないタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
新婚旅行が楽しみな妻を“罵る”夫!?「絶対後悔する」行きたくないワケを知り…妻「まさか…」【夫の不可解な行動への対処法】愛カツ