

【子どもが発熱】診察は2時間待ち!?「10人ぐらい前になったら連絡して」夫に”順番待ち”をお願いした結果…⇒「ダメ夫」になる男性の特徴
2024.06.03 05:28
提供:愛カツ
結婚すると悲惨!「ダメ夫」になる男性の特徴
結婚してからでは遅いかもしれないと感じ始めているあなたへ。
夫の予期せず現れる行為や真性が、後悔につながるかもしれません。
ここで挙げるのは、結婚後に気づいたら後悔するかもしれない男性の特徴です。
一日中ずっと寝る夫
週末、夫がいつも長時間寝ている光景に悩んでいませんか?
疲れがあるからといって、一日中寝たりするのは少しおかしいかもしれません。
その様子は自己中心的な性質を表しているかもしれません。
自分だけが楽をする
夫があなたを歩かせようとする行動が見られた場合、注意が必要かもしれません。
料理や掃除の負担をあなただけに押し付け、自分はただくつろいだり、他の要求をする男性は問題かもしれません。
一方的に頼りにされる関係は、将来的に変わることは少ないでしょう。
ゲームばかりする夫
家事を放ってゲームに熱中する夫は、二人の関係にとって不安な兆しです。
これが常状態なら、今後の生活を真剣に再考する時かもしれません。
夫の行動を適切に見極めて、賢明な判断を心がけましょう。
心遣いを感じない行動

「息子二人が同時に発熱した時のことです。病院へ行くと『診察は2時間待ち』とのこと。
私は子どもたちを一旦、自宅へ連れて帰り『10人ぐらい前になったら連絡して』と夫に順番待ちを頼んだのですが…。
2時間経っても夫から連絡はなく、結局、診察直前になって連絡が来ました。
ピンチの時に、頼りがいがない夫に呆れてしまいました。」(30代女性)
結婚生活では、いつもと違う夫の一面が見えるかもしれません。
夫からの配慮や理解が感じられない時、幸せな結婚生活とは何かを見つめ直すきっかけになるかもしれません。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ