

『スマホで調べれば?』父親でしょ!“育児に非協力的な夫”にもう限界で…⇒別れの危機…?夫婦間で要注意な言動
2024.06.01 05:00
提供:愛カツ
人は時に周囲が見えづらくなるものですね。
今回は夫婦間で要注意な言動を紹介します。
自分時間を楽しみすぎている
一人でいる時間の大切さは理解してもらいたいですが、それが「あなたがいてもいなくても大丈夫」とパートナーに思わせてしまう場合があります。
自立していることは魅力的ですが、互いの必要性を感じさせることも大切ではないでしょうか。
人に対しての不信感
「人を簡単に信じることができない」と繰り返していると、知らず知らずのうちにパートナーとの間に距離を作ってしまう場合があります。
周囲を疑うような言動は、相手を不快にするだけでなく、自分自身の問題として捉えられかねません。
ゲーム優先

「毎日の慣れない子育てに限界を感じていました。しかし、夫に子育てについて相談しても『スマホで検索してみたら?』と言われ、さらに家事にも協力的ではなく…。ワンオペの子育てにキツさを感じていました。」(20代女性)
このように相手の立場を考えない、無責任な発言は相手からの信用を失ってしまうこともありますよ。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】独特の魅力がある。「一度惚れたら離れられない女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、隠れモテ女ランキング♡<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
嫁が”義母に嫌われること”を願うモラ夫!?しかし後日、帰宅した夫が<青ざめた理由>に「え…?」【夫に家事サポートしてもらうコツ】愛カツ
-
永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?ハウコレ
-
【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ