

食べきれない量の”高級寿司”を頼んだ義母。挙句の果てに…「もういらなーい」「えぇ?」⇒相手が心を閉ざすNG行動
相手が心を閉ざすNG行動
一緒に過ごす時間は充実しているけれど、その後の進展が見られない。
そんな経験はありませんか?
あなたの振る舞いに、もしかすると改善点があるのかもしれません。
ここでは、次回のお誘いがこなくなるかもしれない、そんな“マナー上の失敗”を探ってみましょう。
場所選びを批判する
「僕が厳選したデートスポットを『ここはパス』とバッサリ切られたことがあります。思わず、彼女の性格を疑ってしまいました」(29歳男性)
相手はあなたが喜ぶ場所を見つけるために頑張っているはずです。
お店の雰囲気が思わずと違っても、感謝のことばを忘れずに伝えましょう。
ご馳走になった際の感謝を省く
「食事を奢っても、お礼の一言もなかったので、それ以降デートの誘いをやめました。『当たり前』と思われるのは心外です」(28歳男性)
たとえ自分が多くを払っていなくても、感謝の気持ちを示すひと言が、相手の印象を大きく変えることがあります。
贈り物やサービス、どんな場合でも、お礼を伝えることは大切です。
言葉遣いが気になる瞬間
「気軽に過ごせる相手だと思っていたけど、デート中に『美味い』や『ヤバイ』などの言葉遣いを聞いてしまい、考え直しました」(30歳男性)
楽しい時間は、つい緩んでしまうもの。
しかし、言葉遣いには常に注意を払い、周りを不快にさせないよう心がけましょう。
関係を深めるためのマナー

「私たち家族と義母で外食へ行った時のことです。
すると、義母が食べきれない量の高級寿司を頼んだのです。挙句の果てには『そういえば、私これ苦手だったわ』と言って残していました。
外食でのマナーが酷くて、もう一緒に外食は行かないと決めた瞬間でした。」(30代女性)
魅力的な相手との良い関係を育てたいなら、基本的なマナーを守ることが重要です。
細やかな気遣いや、感謝の気持ちを表現することは、単に品のある振る舞いをすること以上の価値があります。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】マッチングアプリが向いていない女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
幼い息子を”夜まで”放置し、浮気していた妻。しかし夫が”帰宅”していて…!?直後、妻は青ざめることに…【身近な女性への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】彼氏に執着してしまう女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
「浮気する人はまたする?」信じたいのに不安が消えない時の考え方ハウコレ
-
「この子、ないわ」男性が”激冷め”する女性の行動愛カツ
-
これされてたら本命です!男性のレアな「溺愛行動」愛カツ
-
「好きな子にだけ」男性の滅多に見せない愛情行動愛カツ
-
男は全員好き!男がもれなくオチる「真の美人」とはGrapps
-
里帰り出産で久しぶりの帰省♡しかし直後、医師からの”衝撃の診断”により【状況が一変】し…!?【結婚後の悩みへの対処法】愛カツ