「この子必死すぎ…」男性が避けたがる【余裕のない女性】って?

「この子必死すぎ…」男性が避けたがる【余裕のない女性】って?

2024.05.11 16:30
提供:Grapps

好きな人の目の前で、自身をよりよくアピールしたいと思うのは、自然なことです。
しかし、気づかないうちに必死になりすぎてしまい、男性から「ちょっと…」と思われてしまう可能性もあります。

そこで今回は、男性から余裕がないと感じられてしまう女性の特徴について考えてみましょう。

自己主張が強すぎる自慢話

「『親が○○企業に勤めているから』『知り合いの中には社長もいるよ』と、自慢話をする女性が職場にいます。始めのうちだけは聞いていたけれど、だんだんと疲れてきました」(27歳/男性)

自分の存在を強めるために他人の話を持ち出したり、自身の自慢を押しつけたり…。
自慢話が自分自身の価値を上げるかと言えば、必ずしもそうとは限らず、不快になる男性もいるでしょう。

余計な自慢をしないで、自分自身の魅力を引き出せば、それ自体が自慢できる要素となります。

愚痴を語って同情を引く

「女性の友人が、社内でのストレスをSNSに投稿しています。最初のうちは同情するリプライがあったけど、だんだんと皆無視するようになりました。最終的には僕もこの子はいつも不満ばかり言っているな、と感じるようになりました」(28歳/男性)

愚痴や悩みを周囲に語って同情ばかり引いていると、周囲はだんだんと冷めてくるでしょう。
構ってほしい必死さが伝わってしまったら、男性は避けたくなるかもしれません。

自分で感情をコントロールし、不満を発散する場所を適切に選び、他人に迷惑をかけないようにすることが大切です。

身勝手な言動をしてないか考えてみよう

どれだけ好きな彼にアピールしても、自分のことだけしか考えていない行動は、必死すぎて余裕がないように映ります。

好きな彼に思いが伝わるよう、優しい気持ちをもってアプローチできるといいですね。

(Grapps編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「幸せすぎん…?」実は男性が幸せだと感じている瞬間3選
    「幸せすぎん…?」実は男性が幸せだと感じている瞬間3選
    愛カツ
  2. ママ友の”しつこい長電話”に帰宅した夫が大激怒!?しかし…妻「切れないよ…」⇒どうしたらいいの…【男性が困惑してしまこと】
    ママ友の”しつこい長電話”に帰宅した夫が大激怒!?しかし…妻「切れないよ…」⇒どうしたらいいの…【男性が困惑してしまこと】
    愛カツ
  3. 義母「今晩はBBQしようね」楽しみに仕事を頑張る嫁。しかし帰宅すると…”お肉も炭も”ない?⇒「は…?」相手を不快にさせるNG行動
    義母「今晩はBBQしようね」楽しみに仕事を頑張る嫁。しかし帰宅すると…”お肉も炭も”ない?⇒「は…?」相手を不快にさせるNG行動
    愛カツ
  4. 「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    「実際に会う前に足切りを…」 マッチングアプリを使い倒して得た教訓
    fumumu
  5. 休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    休日出勤日に【家族優先と豪語する夫】に家事育児を任せると…妻「どこ行ってたの!?」⇒気をつけて!ダメ男に引っ掛かりやすい女性の特徴
    愛カツ
  6. 職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    職場の人を好きになっちゃった… 社内恋愛を成功させる3つのコツ
    fumumu
  7. 直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    直感で選んだのはどれ?「あなたにとっての要注意人物」がわかる3つの心理テスト
    michill (ミチル)
  8. 「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    「お風呂が終わったら呼んでね!」子どもの世話を名乗り出た義母。入浴後に呼ぶと⇒「え…?」人間関係を悪化させる無神経な行動
    Grapps
  9. 息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    息子の誕生日よりも“仕事を優先する”夫。しかし…妻『ねぇ、私に言うことない?』⇒トラブルに巻き込まれがちな【女性の傾向】
    Grapps

あなたにおすすめの記事