

モテ女は全部クリアして?初デートで2軒目に誘われたときの鉄則
モテ女は全部クリアしてる!?初デートで2軒目に誘われたときの鉄則
誰もが緊張する初デート。
ディナーを気持ちよく終えたあと、男性から2軒目へのお誘いがあった場合、あなたはどうしますか?
今回は、緊張した初デートの後、次のステージに進むべきなのか、それともいったん見送るべきなのかのポイントを紹介します。

二軒目の誘いで悩む理由
初デートが順調に進み、男性から2軒目の誘いが来たとき、それは彼があなたともっと時間を共有したいといういいサインと言えます。
男性は本質的に時間を無駄にすることが嫌いです。
そのため、あなたとさらに時間をすごしたいと思うのは、あなたが彼の心に残る存在だという証です。
ですが、彼から誘われたときに「行きたい」と感じながらも「行けない」恐怖が勝ることもあるでしょう。
では、いったいそれはなぜでしょう?
どんな条件を考えるべき?
二軒目へ行くことへの不安で、最大の要素となるのは「素の自分をさらけ出す恐怖」からくるものです。
一方で「もっと彼と一緒にいたい」という気持ちもあるでしょう。
では、行くべきなのか、それとも今回は帰るべきなのか?
そのときにはまず「行けない理由」を先に「どうしたら行けるのか」に変えて考えましょう。
条件が深刻で変えられないものであれば、一度引いて帰るのがベストです。
最終決定は誰がする?
それぞれの人には、家庭の慣習や明日のスケジュール、ディナー終了の時間など、さまざまな事情があるはずです。
そのため、2軒目に行くかどうかは、それらすべてを考慮して決定する問題なのです。
断ったら、彼が何となく落ち込んでしまうのではないかと思ってしまうこともあるかもしれません。
ですが、その心配は不必要です。
なぜなら、男性は論理的な解釈を重視します。
ちゃんとした合理的な理由があれば、男性は説明に納得するでしょう。
自分で決定しよう
初デートが2軒目へと進んだとき、あなたはおそらくどちらに進むべきか迷うでしょう。
それはそれで全然OK。
なぜなら、それは自分自身で物事を考え、解決を図るという難しい作業だからです。
最後に言えることは、あなた自身が自分の選択に自信を持つことが一番、ということです。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
母の料理と比べるモラマザコン夫!?しかし…〈バンッ!〉妻が机を叩き笑顔で言い返すと…「え…ちょっ…」【夫の問題行動への対応】愛カツ
-
【星座別】4月前半、ステキな男性と出会う女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月中旬、トキメキの予感!?運命の相手と出会う女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なぜか告白されやすい?「男性からアプローチされる女性」<第1位~第3位>ハウコレ
-
「これされたらマジで沼る…」男性が本気で落ちる女性の行動3選ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!彼女にして欲しいと思っている「愛情表現」<7月〜12月>ハウコレ
-
彼と同棲中の家で“彼女のベッド”に浮気女が!?しかし【ニコニコ】浮気女が余裕しゃくしゃくなワケは…【恋人が浮気しているサイン】愛カツ
-
【10万円の会計】を押しつけるボス女!?だが直後「警察呼びますよ」実は“相手の作戦”で…【周りから嫌われる女性の特徴】愛カツ
-
新婚旅行のディナーを”88円”で済ます夫!?直後、妻が反論すると夫から<まさかの一言>が…【夫の問題行動の対処法】愛カツ