

顔がよくでもダメ!男性が【飽きてしまう女性】の特徴
実は男性が興味を失う女性には、特定の特徴が存在します。
今回は、一見魅力的な女性でも、あっという間に男性が飽きてしまう理由を3つ紹介します。
心の中と表情が一致しない
「元カノはいつも言葉と表情が一致していませんでした。本心を聞いても、本当のことは言わない。彼女のことは好きだったけど、その姿にうんざりしてしまい、結局別れてしまいました」(29歳/男性)
これは「自分の感情を語るのは自己中だ」と思う女性に見られる現象かもしれません。
ですが、ここで大切なのは相手のために自分の本心を我慢することは、必ずしもいい結果を生むとは限らない、ということです。
恋愛では真実の感情を伝えることが重要です。
自分の意見をまったく口にしないタイプの女性は、男性が心を閉ざしてしまう可能性があるのです。
満足させることに固執する
「前の彼女は昔、一度だけデートの誘いを断ったら浮気された経験があったそうで。『それはあまりない稀なケースだよ?』言い続けたけど、彼女はそのトラウマから抜け出せず、ついには僕たちの関係にも影響が出てしまいました」(27歳/男性)
男性に気を使いすぎる女性の中には、積極的な意見を出さずに、相手を満足させることに固執する人もいます。
いつも相手の気持ちだけを気にしていると、関係がすさんでしまい、最悪な結果を招くこともあります。
気を使うことは必要ですが、恋人としても自分の意見を伝えるのは当然だという意識を持つことが大切です。
自分の意見がない
「以前付き合っていた彼女の話ですが、デートのプランを尋ねても『あなたの好きなところに行きましょう』という答えばかり。自分から何か提案することのない彼女とすごすのは、正直、楽しくありませんでした。少なくとも『さっぱりしたものが食べたい』や『ドライブがしたい』といった答えを期待していました」(25歳/男性)
すべてを男性に任せきりにしたり、自分で考えることをしない女性は、男性が興味を失う可能性があります。
男性が意見を求めたとき、自分の考えを持つことがない女性は、男性から避けられることもあります。
いつも自分で考えたり、意見を持つことを心がけ、アイデアを持ち寄れる女性になれるよう努力しましょう。
自分の意志を持つことが求められる
自分の考えをはっきりと口にすることができる女性ほど、男性から見れば彼女はかけがえのない存在となります。
見た目だけでなく、自分自身の持つ意志や内面も磨くことで、愛され続けていくための一歩を踏み出してみてください。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”妻の出産”より浮気相手を優先した夫!?しかし「命懸けで産んだのよ」救世主の”登場”に青ざめ…⇒浮気問題の対処法愛カツ
-
嫁を家政婦扱いする心無い義父だが…突然震えだした!?実は義父の態度を【豹変させた人物】は…⇒義家族との関係を改善するコツ愛カツ
-
【結婚式前夜】に妹が“夫との浮気”を暴露!?式の中止を余儀なくされるが…「最高だよお姉ちゃん!」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
「父親だから」積極的に家事をする夫に“違和感”。直後「うっ」“夫の料理”を食べた妻に異変が⇒浮気に対面したときの対処法Grapps
-
「おっせーな」ファミレスで客に“舌打ち”をする店員。しかし直後、店員が“逆上”した甥の【辛辣な一言】とは⇒周囲とのトラブル解決法Grapps
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ
-
【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方Grapps
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ