

トラブルを避けるために…【恋愛相談】をするときに避けるべき相手
2024.04.22 15:00
提供:Grapps
恋愛の問題に直面したとき、誰かに相談したくなりますよね。
しかし、相談相手を間違えるとさらに困難な状況になることがあります。
今回は「恋愛の悩みを打ち明けるべきでない相手」について紹介します。
視点が偏りがちな友人
「恋愛の悩みを気軽に話せる人」といえば、真っ先に頭に浮かぶのは友人ですよね。
しかし、友人が必ずしも最適とはいえない場合があります。
友人が客観的に物事を見ているかどうか確かめてからにしましょう。
あなたと親しいからとあなたを重視するような意見ばかり言うようなら、問題の解決は遠いかもしれません。
親しいコミュニティのメンバー
親しいコミュニティの中では、秘密の相談事があっという間に広まってしまうことがあります。
例えば、あなたが好きな男性が「仕事の同僚や趣味のサークルのメンバー」であったとします。
その気持ちを同僚やサークルのメンバーに相談すると、その話が職場やサークル内に広まってしまうこともあるのです。
信頼できると思っていても、親しいコミュニティ内で広まったら困るような相談はしないでおいた方がいいかもしれません。
インターネット上の相手
インターネット上では悩みを匿名で相談でき、相談者の問題に真剣に対応してくれるユーザーもいます。
その一方で、相談者に対する否定的なコメントを書き込む人もいるのです。
面白半分であなたを否定してくる相手もいるかもしれませんので、真に受けすぎないようにしましょう
悩みを打ち明ける相手はよく吟味して
恋愛の問題は相談する相手を間違えると、より悩みが深くなってしまうかもしれません。
本当に信頼できる相手を見極められるといいですね。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「男は浮気してなんぼ」涙を流す嫁を“挑発する”義母。しかし直後、嫁の『冷静な一声』に大焦り!?【義母と良好な関係を築くには】Grapps
-
「本気で好きだからやんの」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
これが男性の本音。「一生理解できない」女性の行動愛カツ
-
「この子、ないわ」男性を”激冷め”させる女性の行動愛カツ
-
【浮気なんて考えられません。】彼が他の女性に目移りしない彼女の特徴ハウコレ
-
ここをチェック!あなたへの「愛情が深い男性」の特徴Grapps
-
夫が“無職”だと知り見下してくるママ友!?しかし保育園の先生が激怒すると…妻「なんだろうこの違和感…」【周りに嫌われる人の特徴】愛カツ
-
「理由は分からないけど...」男が本能で惚れる”女性のふるまい”3選ハウコレ
-
これが男性の本音。キープの女性「だけ」に送るLINEGrapps