恋愛で嘘をついている男性の見破り方3つ

2024.04.13 18:03
提供:恋学

恋をすると有頂天になるのは、男女共通して同じこと。誰かを好きな感情で胸がいっぱいになると判断力が低下しがちですが、いい恋愛をするためには必ず冷静な目を持ちましょう。彼に対して「ん?この前聞いた話と違う……」など、恋にまつわる“嘘疑惑”が浮上したのなら絶対に無視してはダメ。男女関係における嘘は後々になって大きな問題へ発展する可能性が高いため、付き合う前に相手の本性を見破りましょう。ちょっとした動きですぐに発覚するケースも少なくはありませんからね!

恋愛で嘘をつく男性、なぜ偽る必要があるのか?

恋愛で嘘をつく男性、なぜ偽る必要があるのか?
恋学[Koi-Gaku]

正直なあなたからすると、恋愛で嘘をつく必要がわからないかもしれません。

「わざわざ嘘をつくなんて面倒じゃないの?」「別に何があっても引かないから、正直に言えばいいのに」

と思っても、プライドが高い男性や、過去に大きな失敗をしている人、チャラ男は素直な恋愛が難しくなりやすいとか。

彼らの心理は様々ですが、“嘘をつかなければならない何か”があるのは確実だからこそ、自分を偽らざるを得ないということです。


自分をよく見せたいから

恋愛経験が薄い、フラレっぱなし、1人の女性と3カ月続いたことがないなど、恋に関して自信がない人は自分をよく見せたいがために嘘をつきがちです。

プライドが高い男性は女性の前でカッコつけたいがあまり、本当の自分を曝け出せません。

・恋愛経験が薄い→モテないやつだと思われたくない
・ずっとフラレっぱなしだ→単純にカッコ悪い
・1人の女性と続かない→浮気性、飽きっぽい、人としての魅力がないと相手に言っているようなものだ

と、頭の中でアレコレと考え、どうにかして自分をよく見せたい心理が働くとついつい過去を偽ってしまうのです。


過去にマズい失敗をしているけど、気づかれたくないから

一口に失敗と言えど、やらかしレベルの幅はとにかく広いもの。

ちょっとした男女のすれ違いから、婚約破棄や望まぬ妊娠、身内で恋人を取った・取られたなどヘビーな内容まで……

全てひっくるめて“失敗”なのですが、大きなミスをしていれば人は絶対に過去を隠ぺいしたがります。

今恋愛中の相手を逃したくないからこそ、嘘をつく。非常に良くないことではあるものの、彼らは正直に言える勇気も自信もありません。


最初から遊びのつもりだから

悲しいことに、男性は遊び相手に本当のことを明かしたくありません。

期限付きの関係と割り切っているため、わざわざ己を曝け出す必要がないと思っているのでしょう。

何か尋ねられても適当に返すか、遊び相手用の設定まで練る悪質なチャラ男さえいます。

本気で恋愛をしたい女性になら、嘘をつく=マイナスなことを分かっているのが彼ら。

つまり、敢えてマイナスになるであろう行為を働く時点で……? なのです!


もし嘘をついていそうと思った時の見極め方

最初から遊びのつもりだから
恋学[Koi-Gaku]

これといった決定打がなくとも、なんか怪しいと思ったら自分の勘を信じてください。

女性の察する能力は非常に高く、「やばいかも」という予想は7~8割くらいの確率で当たっているからです。

多くの人が好きだからといって抱いた違和感をスルーしがちですが、これは×!

怪しげな素振りが少しでも見え隠れする場合は、一旦心を落ち着けて冷静な観察を!


過去の恋愛話をはぐらかしたことがないか?を思い返して

お互いがいい雰囲気になると、必ず話題にのぼるのは恋愛ネタ。

特に過去に何があったのかを明かし合うのはごく自然な流れですから、この時に彼が核心に触れるのを嫌がるのなら、何か爆弾を抱えているのかもしれません。

どんなに嫌な話題でも、誠実な男性なら今後時間を共にするパートナーには素直になるはず。

わかりやすくはぐらかす時や、後述する「発言がチグハグ」な場合はクロと踏んでいいでしょう。


話を聞くたびにちょっとしたズレがあるなど、チグハグな場合は要注意

・以前聞いた話のオチや過程が話すたびに違う
・以前聞いた話と今の発言や考えが噛み合わない、どこかチグハグだ

このようなケースに当てはまる時、男性は高確率で嘘をついています。

詰めが甘いタイプだと設定の練り込みが適当であり、辻褄を合わせないままなので、話をよーく覚えていた相手が「アレ?」と気づくのです。

とても分かりやすい例だと「元カノが浮気をしたから別れた」と言いつつ、次に聞いた時は理由が異なっているなどのパターン!

一生懸命相手のせいにしていても、実際は自分の浮気で破局したのかもしれませんよ。

恋愛で嘘をつく人は日常生活でもちょっとしたことでも偽るため、日頃からチグハグな部分がないかをしっかりと観察しましょう。


共通の知人・友人がいるならバレないように探りを入れるべし

共通の知人や友人がいるのなら、こっそりと探りを入れると真実へ辿り着けるかもしれません。

周りがグルという可能性も考えられるため、分かりやすく調査するのではなく、あくまでバレないように動くのがポイントです。

あなたに対してはいい人でも、周囲の評判が悪い時や驚くような話が出た時は絶対にやめた方がいいですからね。

レベルが高いチャラ男でない限りは、周りをしっかりと固めて全員グルなんてのはほぼほぼ不可能なはず。

第三者の話や意見を大切にし、正しい目を持って見破ってください。


恋愛で嘘をつく男性は危険!沼にハマる前に踏み留まる意思を持って

恋愛で嘘をつく男性は危険!沼にハマる前に踏み留まる意思を持って
恋学[Koi-Gaku]

ちょっとしたことで嘘をつく男性にロクな人間はいません(笑)

特に恋愛ネタで変にカッコつけたがるタイプは性格に難あり。どっぷりと彼にのめり込む前に引き返しましょう。恋愛関係を無理に進めなければ、あなた自身が傷つかなくて済むからです。

男性は嘘が得意でない人が圧倒的に多いため、勘の鋭い女性ならすぐに見破れるでしょう。

いい恋愛をしたいのなら「見極め力」を養い、ダメなメンズに引っかからないように注意してください。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 知らないうちに癌予備軍…⁉ 乳がんのリスクと初期症状3選
    知らないうちに癌予備軍…⁉ 乳がんのリスクと初期症状3選
    恋学
  2. 「すこし停滞気味かも...」二人の仲がさらに深まる無敵の愛情表現3選
    「すこし停滞気味かも...」二人の仲がさらに深まる無敵の愛情表現3選
    ハウコレ
  3. 「俺にはこの子しかいない」彼の”最後の女性”になる秘訣
    「俺にはこの子しかいない」彼の”最後の女性”になる秘訣
    愛カツ
  4. 「あ~もう超好き!」男性が夢中になる女性の特徴
    「あ~もう超好き!」男性が夢中になる女性の特徴
    愛カツ
  5. 実はメロメロな証拠!?男性の“意外な愛情サイン”
    実はメロメロな証拠!?男性の“意外な愛情サイン”
    愛カツ
  6. やっべ、やらかした…?男性から「デート後」に連絡が無い理由
    やっべ、やらかした…?男性から「デート後」に連絡が無い理由
    Grapps
  7. 「言いにくいんだけど...」大半の男性が女性に言えずにいる【直して欲しいこと】
    「言いにくいんだけど...」大半の男性が女性に言えずにいる【直して欲しいこと】
    ハウコレ
  8. 「他の男に取られたくない...」彼女に一筋な男性がする嫉妬行動とは
    「他の男に取られたくない...」彼女に一筋な男性がする嫉妬行動とは
    ハウコレ
  9. 男性の血液型でわかる!彼にとって「離れられない女性」の特徴<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!彼にとって「離れられない女性」の特徴<A型・AB型>
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事