

「ごめん、もう好きじゃない」男性が彼女に“飽きを感じる”3つの瞬間
誰しもが愛する相手から絶えず愛されたいと願うものです。
しかし、どうしても「彼が私にすぐに飽きてしまうのでは」と不安を感じることもありますよね。
そこで今回は、男性が次第に彼女に興味を失ってしまう可能性がある3つのポイントをお伝えします。
彼に合わせすぎてしまう
「仕事を辞めて彼についていく」「食べ物の好みまで彼に合わせる」など、自我の薄い女性は、男性から振られやすい傾向があります。
これらの行為は彼への愛情からくる行動ですが、彼にすぐ合わせてしまうと、あなた自身の個性がなくなってしまい、彼も窮屈に感じる可能性があるのです。
まずはお互いに自由に過ごせるようにすれば、あなたの個性も際立つことでしょう。
安心感を与えすぎる
男性は本能的に追い求めるものに対して興味を持ちやすいと言われています。
だからこそ、自分が彼女にとって絶対的な存在だと感じると、彼の興奮は徐々に薄れて、冷めてしまうかもしれません。
そのため彼と上手く付き合っていくためにも重すぎない範囲で「好きだ」という気持ちを伝えつつ、適度な距離感を保つことが大切となります。
趣味や好みが定まっていない
自分自身や相手への興味、趣味などを共有するということは、新たな視野を見つけるきっかけにもなります。
しかし、逆に自分の好きなことが定まらず、常に相手の影響ばかりが強いと、彼は次第にあなたに興味を失ってしまうかもしれません。
趣味があるのなら、それを2人で楽しむようにしましょう。
ない場合は、ひとりの時間を大切にすることから始めてみてください。
それがきっと彼からの興味を掴む一歩となるでしょう。
「自分らしさ」こそが大切
男性から絶えず愛されるための鍵は、何よりも「自分らしさ」を保つことです。
あなたの特有の魅力が、男性の心を惹きつけるのです。
それらを意識してみてください。
自分らしさを大切にすることで、男性からの永続的な愛情を得ることができるはずです。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
永遠の謎。なぜか勝手にモテる女性の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
直感で選んだのはどれ?「あなたの人間関係の注意点」がわかる3つの心理テストmichill (ミチル)
-
【男女でかなり違います】男性が考える脈ありサインって?ハウコレ
-
【MBTI診断別】地味に強い!「影のリーダータイプ」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】無言の時間を嫌がる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】彼氏の魅力を引き出せる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
本命確定です!男性が好きな女性に言う「愛情ワード」Grapps