![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Ocgo/nm/OcgoVRL5KZRgYgtBPHCjhqmV3fddInp1ItW13xlSWbU.png?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
幼稚園で出会ったママ友の家にお呼ばれ!しかし『なんか暗いね…』⇒そんな一面が?初のお家訪問で【相手にドン引きされる瞬間】
2024.04.11 21:28
提供:Grapps
そんな一面が?初のお家訪問で【相手にドン引きされる瞬間】
「長男が幼稚園の頃、仲よくなったママ友の自宅に遊びに行きました。
夕方になり日が暮れだしたのですが、電気をつけていないママ友の家はあまりにも暗くて『なんか暗いね…』と思わず言ってしまったのです。
するとママ友から思わぬ返答がありました。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Ocgo/nm/OcgoVRL5KZRgYgtBPHCjhqmV3fddInp1ItW13xlSWbU.png?auto=webp&quality=80)
なんと、節約の為17時までは電気をつけないと決めているとのこと。
せめてお客さんがいる時くらいは…と驚きました」(30代女性)
親しい関係になれば、相手のお家に訪問するタイミングも出てきますよね。
しかし、気がつかないうちに相手がドン引きしてしまう瞬間もあるようです…。
今回は、お家訪問でドン引きされる可能性が高い、要注意な場面を紹介します。
持ち物の不潔さにガッカリ
意外と見落としがちなのが、キャップのような日常使いのアイテムの清潔さです。
お家に誰かが来る際には、相手に不快な思いをさせないよう、持ち物もきちんと清潔にしておきましょう。
趣味のアイテムの過剰展示に戸惑う
自宅では趣味のアイテムを自由に飾りたいものですが、誰かが初めて訪れる際は少し控えめに。
部屋中に推しのアイテムがあふれていると、ドン引きされることもあるでしょう。
プライベートを見せすぎない
リラックスしたお家の中では、つい気が緩んで、お互いのプライベートな部分が見えてしまうことも。
しかし『親しき中にも礼儀あり』相手に不快感を与えるような言動はやめましょう。
対策が可能なら、先に伝えておくなどの配慮が大切です。
関係を深める
お家訪問は、相手との関係をさらに深める大切な時間でしょう。
小さなことでも配慮を忘れず、お互いが快適に過ごせるよう心掛けていきたいものです。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ