

元カレと破局後“初めて年上の男性”と交際。しかし【同棲の話】を両親にした結果…⇒どうせ別れると思われるカップルの共通点
2024.04.07 22:28
提供:愛カツ
どうせ別れると思われるカップルの共通点
「初めて年上の男性と交際していたときの話です。順調に交際を進めていてついに同棲の話になったのですが…。

両親から猛反対されてしまいました。なぜか両親は彼との交際をよく思っていなかったようです。反対を押し切って同棲を始めたところ、彼との生活の違いに驚愕…。両親の言葉をしっかり聞けばよかったと思いました」(女性)
もしかしたら両親は長続きしないと思っていたのかもしれませんね。
今回は周りから【すぐに別れると思われやすい】カップルの特徴を紹介します。
住む場所の距離
カップル間で、居住距離が近すぎたり遠すぎたりすることが問題になることがあります。
身近にいすぎることで、相手の気になる部分が目につき始める一方で、距離があるとなかなか会えず、関係が希薄になることもありえます。
交友関係の違い
カップルの一方がとりわけ社交的で、もう一方との人間関係の広さに違いがある場合、問題が起こりがちです。
嫉妬や自分自身が劣等感を持つことで、2人の間に溝が生じてしまうこともあります。
出会いのタイミング
辛い失恋の後や他の大きな悲嘆の後で恋人を見つけたケースでは、新しい恋愛が心の隙間を埋める代わりになっているかもしれません。
しかしそれが実際に愛ではないことに気づく場面もあります。
過度な愛情表現
カップルが持つ愛情を過度に見せつけると、時に「結局別れるのでは」と周囲に思われてしまうことがあります。
愛情表現は程よく行うべきで、過度には及ばないほうが賢明です。
関係性の調和が鍵
「やはり別れると思った」と言われるカップルにはさまざまな理由が存在するようです。
盲目になり自分では気づいていない部分があるかもしれないため、両親や親しい友人が彼との関係を反対した場合はしっかり話を聞くことが大切かもしれません。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
慰謝料を支払うも“彼を手に入れ”喜ぶ女。だが数ヶ月後⇒彼の子を出産すると「なに言ってるの…」【夫婦関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
働く嫁が嫌いで“バケツの水”をかける義父!?直後【スッ】信じがたい行動に…嫁「ギャー!」【身内でもNGな問題行動】愛カツ
-
彼に可愛いスマイルで一口おねだりする彼女。だが直後「い、いいよ…」彼は”ナゼか”彼女を恐れていて【パートナーを惑わせる行動】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※それ反則です。男性が理性崩壊するボディタッチTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】「なぜかモテる!」恋を引き寄せるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前でイクメンアピールをする夫!?しかし「この間なんて…」夫の嘘にモヤッとした妻は…【育児に無関心な夫への解決策】愛カツ
-
競馬で負けた借金を”婚約者”に払わせる男!?後日、婚約者が”兄”に相談すると…「えっ?」【人間関係で悩んだときの対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ