![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ovfI/nm/ovfIMFvt3Jd9mPF1pja7AGNJ5WJLUWBxsMBEp8C9hvs.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
「こんなLINE嫌すぎる」男性が”引いてしまう”女性からのLINE
好きな彼とLINEをしているときに、何気なく送ったLINEで彼が引いてしまう瞬間があることをご存じでしたか?
今回は男性が思わず「この子、合わないかも」と感じるLINEの特徴について紹介します。
自己主張が強すぎるスタンプ
「理解が難しいキャラクターのスタンプや、反応に困るようなスタンプを受け取ると、どう対応したらいいのか困ることがあります」(25歳/男性)
スタンプも適切でない使い方をすれば、相手に引かれてしまう可能性があります。
自分のこだわりや好みが強く反映されるものは、なるべく使用を控えるといいでしょう。
ころころと話題を変える
「『元気?』『この間話してたドラマ見たんだよね』『予想外の展開で面白かった』『それとさ、最近○○さんに会った?』と、次から次へと話題を振られるとうんざりします。返信する前に新しい話題が登場し、ついていくのが大変です」(24歳/男性)
相手に対して伝えたいことが山盛りでも、一度にすべてを送るのは避けましょう。
一つのトピックに絞って、相手の反応をきちんと受ける期間を保つことです。
そうすることで、相手と有意義な会話をすることができ、LINEでのやりとりを長く行うことができるでしょう。
終わらせない
「お風呂に入るからこれで終わり、とLINEを送ったのに『お風呂はどうだった?』と会話を続けられたらこの人とは馴染めないかも、と思います」(26歳/男性)
好きな男性とのLINEでたくさん話したい気持ちはわかりますが、自分のペースで会話を進めるのは避けましょう。
話を無理に続ける行動は「この人は少し面倒くさいかも」と思われてしまうかもしれません。
最後に
男性の立場に立った思いやりのあるLINEによって、じわじわと確実に彼との距離を縮めていきましょう。
LINEという便利なツールを上手く活用して、2人の親密度を一層深めていってください。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ
-
既婚者の男性を離婚させ妻から奪った女。しかし幸せは長く続かず…”略奪愛の代償“が降りかかる⇒浮気を見抜く明確な兆候愛カツ
-
「デートする?」既婚女性に言い寄る上司!?しかし話を聞いた夫が職場へ乗り込むと…→職場で起こる問題行動への対処法愛カツ
-
【星座別】努力が報われやすい女性TOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
言葉にしなくてもOK。彼をガチにさせる、「キスの誘い方」って?ハウコレ
-
自宅の前で”ママ友”を堂々と抱きしめる夫。しかし次の瞬間【まさかの人物】が目撃し…「いや、これは…」⇒夫の浮気を見抜くサインGrapps