

「これがキッカケで!?」”職場恋愛”を成功させた3つの秘訣
「これがキッカケで!?」”職場恋愛”を成功させた3つの秘訣
社会人になると、なかなか新しい出会いがないと悩んでいませんか?
そんなときに期待を寄せるのが、職場での恋愛ではないでしょうか。
しかし「職場でどのように恋愛を始めればいいのかわからない…」と、悩んでしまうこともあるかもしれません。
そこで今回は、職場恋愛経験者から集めた「恋愛を始めたきっかけ」を紹介します。

困難を乗り越えた後に…
「会社で大規模なプロジェクトがあり、いろいろな困難を乗り越えてようやく終わりを迎えました。その後の打ち上げパーティーで、仕事中に気になっていたある男性に話しかけました。『仕事中とてもカッコよかったですよ』と伝えたところ『それは○○さんのサポートがあったからだよ』と言ってくれたのです。その会話がきっかけとなり、1ヶ月後から私たちはカップルになりました」(26歳/女性)
大変な仕事を一緒に乗り越えたときの達成感を共有できるのが、職場恋愛の大きなメリット。
そのきっかけになるのは、初めての会話かもしれません。
周りに感想を伝えたら…
「忘年会での出来事ですが、とてもかっこいい人を見かけたので、隣の同僚に『彼、かっこいいですよね』と伝えたんです。それを聞いていた男性がその人の同期で伝えてくれたようで、忘年会後に彼から『僕がステキだと言ってくれたって聞きました。そんなこと思ってくれてたなら、僕も声かけたかったな』と言われてしまいました」(24歳/女性)
忘年会などの場では、意識しなくても周りの人があなたの発言に耳を傾けているかもしれません。
そんなときには警戒心を持ちつつも、恋愛につながる可能性も頭に入れておくといいでしょう。
世話焼きの人にアドバイスを求めて…
「会社に世話焼きな性格の先輩がいて、日常的に私のことを気にかけてくれていました。ある日、一緒に残業をして、彼氏と別れたことを打ち明けて…。その先輩は親身になって話を聞いてくれて、その後、別の部署の男性を紹介してくれました」(29歳/女性)
いつも気にかけてくれる人がいるのであれば、まずはその人に相談してみましょう。
恋人がほしいと相談したら、予想外の出会いの場を提供してくれるかもしれません。
さあ、行動を起こそう!
どんな仕事も、人と人とのコネクションなしには成り立ちません。
「出会いがない」とただ嘆くのではなく、自分から行動を起こすことを心掛けてみてください。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
連日家に来て“高級寿司”を奢らせる近所の女!?しかしすでに妻の術中にハマっていて…「なによこれ!?」【周りとの関係を築くコツ】愛カツ
-
生後4ヶ月の娘に“みかん”をあげた義母を…夫は擁護!?直後【プツン】キレた嫁のお願いに…【義母の問題行動に立ち向かう方法】愛カツ
-
夫が忘れていったスマホに1件のメッセージ!?開くと…「うわ!?」凍り付くような内容が…【浮気の行動パターン】愛カツ
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「切実に、やめて欲しい」大半の男性が苦手とする愛情表現ハウコレ
-
”2人の子ども”を隠し、彼女と同棲した最低男!?直後【男の非道】が続けざまに発覚し…彼女「えええ!?」【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【隣人の不法侵入】で水道代が急騰!?だが夫は笑いながら“想定外の反撃”を仕掛け「ひぁっ!?」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「好きの感情が3割増しになる!?」可愛すぎて、おかしくなる。男性が悶絶する【あざといキス】ハウコレ