

“妊娠中の妻”を粗末に扱う夫。妻『早く帰って来れない?』夫『はあ…』⇒彼の気持ちが冷めかけているときの「NG行動」
2024.03.03 11:00
提供:愛カツ
彼の気持ちが冷めかけているときの「NG行動」
もしかしたら彼氏の態度が冷めてきているかも…と感じたことはありますか?
今回は、彼の気持ちが冷めかけているときには避けたい行動を紹介します。

束縛する
「俺が彼女との気持ちが冷めたことに気づかないのか『友達との飲み会は週1回まで』『彼女がいるのに、旅行やアウトドアに行くのはおかしい』と、彼女が俺の自由を縛るように。素直に言ってケンカになるのは嫌なので適当にうなずくが、見破られると苛立つ」(30歳男性)
騒ぎを起こさないよう、外面だけは従順な男性もいるかもしれません、内心はうんざりしている可能性があります。
無駄な束縛は関係を悪化させかねません。
浮気を疑う
「彼女との関係が冷めかけているのは確かですが、3年も交際すればこんなもんかな…と思います。でも『必ず浮気してるよね?』と彼女が騒ぎ立てるので本当に嫌になりました」(29歳男性/商社)
浮気など「していない」と言ってもそれを信じてもらえないことから「浮気の話が出ただけで会話する気がなくなる」ということもあるようです。
話し合うことを強要する
「忙しくてデートが月に1回になったり、イベントごとが手抜きになったのは自分にも非がある。でも、彼女に『話し合おう』と言われるとめちゃくちゃ気分が沈む。話し合いというよりは、彼女が自分の要求をぶつけて、俺が納得するまで終わらない。相手の言葉を聞くつもりもないなら、話し合いという言葉を使わないでほしい」(27歳男性/IT)
このような前提を設けずに、素直に意見を述べられるほうがよりコミュニケーションが取りやすいでしょう。
執着するのは危険です
このようなときに「すっきりさせよう」という態度を取ることは、早めに別れを迎えることにつながる可能性があります。
不安定な関係では、わざと穏やかでいるのが賢明な行動かもしれません。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ひどい”偏頭痛”で妻が寝込んでいると、夫が帰宅。直後『また家事サボる言い訳?』夫の冷たい言葉に妻は…【夫婦の関係を良好に保つ為に】愛カツ
-
毎朝お弁当を作るも…「冷食なんて可哀想」と罵倒する夫。しかし翌日、妻は…⇒【夫の思いやりに欠けた行動への対処法】Grapps
-
浮気相手と妊娠し金をせびるシタ妻!?だが…「ママを懲らしめなくていいの!?」涙ぐむ娘に、夫は決意を固め…【浮気問題への対処法】愛カツ
-
“退院直後の妊婦”に掃除を命じる夫だが「やっぱり」まさかの訪問者に大慌て!?実は入院中…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
こじつけで”強引に”別れを切り出した元カノ!?半年後、彼は”別れの真相”を知ることとなり…「そんな…」【避けられる女性の特徴】愛カツ
-
【誕生月別】「絶対譲らない」自分の意思が固い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「とりあえず、付き合ってみる?」好意がなくても付き合えるタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
「知らない間に損してた!」実は、男性に飽きられやすくなるボディタッチ3選ハウコレ
-
マザコン夫を勝手に”無職”にした義母!?直後「もういいです」妻が”鬼の形相”になり…「え…」【義母との関係改善のコツ】愛カツ