![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vsCj/nm/vsCjW3Jz6lmXi5nnT4ITDwRa4Q86kTQD-LvyX3tzp5Y.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
「全然返信来ないんだけど…」実は男性が“嫌がっている”LINEって?
「全然返信来ないんだけど…」実は男性が“嫌がっている”LINEって?
好きな人には毎日のようにLINEを送りたい!
しかしそのLINEが相手にとって迷惑なものになっているかもしれません。
今回は、男性が「しつこい」と感じがちLINEについて紹介します。
![男性が「しつこい」と感じるLINEのボーダーラインって?](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vsCj/nm/vsCjW3Jz6lmXi5nnT4ITDwRa4Q86kTQD-LvyX3tzp5Y.jpg?auto=webp&quality=80)
LINEの内容とは?
「彼女が自分の話ばかりしていると、しつこさを感じてしまいます」(30歳/男性)
普段の会話では、カジュアルな内容を通じて相手を理解することも少なくありません。
ですが「今日は〇〇を食べました」「昨日、友達と会った」等、彼がどうでもいいと感じるような内容ばかり送ると、彼からしてみれば困惑するかもしれません。
相手に話題を提供しつつ、適度にLINE交換を保つことが重要です。
それによって「彼女は自分の話もちゃんと聞いてくれていて、相当まめな人だ」といい印象を持つことができます。
LINEの送信時間とは?
「ある時、明け方4時にLINEが来て、目が覚めてしまったことがありました。それ以来、その子のLINE通知はすぐに切りました」(24歳/男性)
たとえ彼にとって興味深い内容でも、ふさわしくない時間帯に送ると印象が下がります。
LINEの通知で彼を眠りから覚ましてしまう可能性があるのです。
そのような時間に送らず、次の日にとっておくのがいいでしょう。
もし、仕事等の関係で深夜しか返信ができない場合は、あらかじめ彼に伝えておくことをおすすめします。
LINEの頻度とは?
「送ったLINEにすぐ既読がついて、返事がくると、どちらかというと怖く感じます」(27歳/男性)
LINEの送信頻度は、人によりさまざまです。
彼が短いメッセージをすぐ返信するようであれば、それに合わせる方がよいでしょう。
ですが、1日に1回しか返信がないのに「待ってました!」のような感じでいち早く連絡を取ると「これは少し怖い」と感じてしまうこともあります。
そういう状況が続くと、早い返信がプレッシャーとなり、彼からLINEが来なくなる可能性もあります。
責任感ではなく、彼がリラックスして返事をすることができるようなLINEの頻度を目指しましょう。
自己都合としつこさの差
「まめ」と「しつこい」の差は、自己中心的か相手を思いやることができるかです。
大好きで追いかけたいと思うときだからこそ、彼の立場になって行動を取るべきでしょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“夫の実態”も知らず義母が嫁を大説教!?だが直後…キレた嫁は冷静に「お返ししますよ」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男「マジで不快」勘違いモテ女の【イタすぎるボディタッチ】ハウコレ
-
「もちろん君の奢りだよな」夫に“奢らせること前提”で高級焼き肉に誘う義両親。しかし、高額すぎる請求に夫は我慢の限界が…⇒家族関係を上手に築くコツ愛カツ
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ