

「返信だる…」男性がげんなりするLINEメッセージって?
2024.02.13 14:00
提供:愛カツ
「返信だる…」男性がげんなりするLINEメッセージって?
パートナーに対して気を使いつつLINEを送るのは、女性なら誰でも経験があるのではないでしょうか。
今回は、気を遣いすぎて不快感を感じさせてしまう可能性のあるLINEの内容について紹介します。

URLを添付する
皆さんは、行ってみたい場所や興味深いニュースを見つけたとき、それを共有するためにURLを送ることはありますか?
一見便利に思えますが、URLが送られてきた相手は、LINEからひとまず離れてクリックする必要があります。
これを面倒だと感じる男性もいるます。
情報を簡潔にまとめて送るようにすると、より好印象を寄せられるでしょう。
長文をコピペする
何かを調査して知った情報や新たな知識を共有したくなったとき、皆さんはその長文をコピー&ペーストして送ることはありませんか?
全文を送ることで理解が深まると考えがちですが、あまりにも長い文章は読むのをやめてしまおうと思う男性もいます。
また、相手がまったく関心を持っていない内容を送ると、返答に苦労するだけ。
よかれと思っていても、相手に迷惑をかける可能性もあることを認識しておきましょう。
過保護になりすぎる
愛情から「大丈夫?疲れてない?」や「今日は何するの?」といったLINEを頻繁に送ることはありませんか?
ですが、そうしたメッセージが多すぎると、男性は母親のように感じることも。
少し距離を置いてやり取りをすることを意識してみるとよいでしょう。
自然体が一番
気配りや思いやりは大切ですが、それがいきすぎることで男性から覚められてしまう可能性もあります。
楽しく交流するためにも、気張りすぎずに自然体でのやり取りを心がけましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【見落としがちな落とし穴】長年の片思いが叶ったはずなのに、すぐに別れてしまう理由とはハウコレ
-
顔よりも大事!エグいほど【モテる女】の絶対条件愛カツ
-
これが男性の本音。彼女に求める「絶対条件」愛カツ
-
やっべ、マジで好き!男が沼る『愛され彼女』って?Grapps
-
婚活の自己PR!初心者でも差がつく書き方ガイド恋学
-
婚活での割り勘は最悪?男性必見!女性心理と見極めポイント恋学
-
【誕生月別】デートスポットを決めてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】彼氏に理想的かも。「精神的支柱になる男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
結婚式中…「娘をなんだと思ってる!」マナーを重んじる父が“新郎の父”に殴りかかったワケとは…【結婚式トラブルへの対処法】愛カツ