

親友に彼氏ができた♡しかし“名前”を聞くと…『どういうこと!?』⇒彼氏の浮気を後押ししちゃう【NG行動】
2024.02.11 18:00
提供:Grapps
彼氏の浮気を後押ししちゃう【NG行動】
男性にとって、彼女の行動によって浮気心が芽生える瞬間が存在するようです。
では、具体的にどんな行動が彼氏の浮気心を後押ししてしまうのでしょうか?

スケジュールを徹底的に把握する
恋人同士であれば、お互いのスケジュールをある程度知っているかもしれません。
しかし、それを義務化してしまうと束縛感が強くなり、彼氏は疲れてしまうことがあります。
彼氏に対して「誰と遊ぶの?」「どこで遊ぶの?」「女の子も一緒にいるの?」など、詳しく把握しようとすると監視されているような気分になり、他の女性に逃げ出したくなってしまうかもしれません。
疑心暗鬼になる
自分の彼氏が浮気をしていないか心配になる気持ちもあるかもしれません。
しかし、常に疑心暗鬼になってしまうと彼氏は腹が立ってしまう可能性があります。
彼氏が信じられずに一方的に疑われることがあれば、信頼関係が揺らいでしまうかもしれません。
疑われることで彼氏は嫌気がさし、他の女性に興味を持つようになる可能性もあります。
すべてに対して言いなりになる
自分の彼氏に嫌われたくないからといって、何でも言いなりになってしまうのもNGのようです。
自分の思い通りになると彼氏は好き勝手してしまう可能性があります。
彼氏が「ちょっとくらい浮気をしても平気だろう」や「謝れば許してもらえるだろう」と思い始めるかもしれません。
自分の意見や意思をはっきり示すことが大切です。
バランスの取れたお付き合いを目指そう
以上のNG行動は、男性の浮気心を後押しする可能性があるものです。
バランスのとれたお付き合いを心がけることが大切です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
会社で“子どもを自慢”するイクメン。しかし「最低だな」同僚たちから【嫌われた理由】とは…⇒関係を壊しかねない言動と対処法愛カツ
-
【星座別】彼氏とこまめに連絡するのが苦手な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人が二の次になる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「今すぐやめて。」男性が言えないけど、好きじゃないキスのシチュエーションハウコレ
-
「女は男を立てろ」妻を10年間見下す御曹司夫。しかし“妻が1枚上手”だと発覚する出来事が⇒夫の要求に悩むあなたへGrapps
-
※デート大失敗の原因です。絶対にやってはいけないNG行動3選ハウコレ
-
実は…溺愛してる?!男性が密かにしてる愛情表現愛カツ
-
これが男性の本音。本命女性だけに打ち明ける「秘密」愛カツ
-
それ、逆効果です…男性との《LINE》のコツって?Grapps