

いつものカフェは会議室!人生の楽しみ方を学ぶ午後5時からの世界とは?
授業が終わる午後5時。ここからがわたしたちの本当の意味での学びの時間。だって、わたしたちが本当に知りたいのは難しい英文の訳し方でも複雑な公式の解き方でもない。今この瞬間を楽しむ方法なんだから!これは4人組の大学生のお話。普通の大学生の日常をのぞいてみましょう♡
Check!1 いつものカフェ=わたしたちの会議室
なにかっていうとすぐに行きたくなる、行ってしまう、そんなみんなの行きつけのお店。ここでは、過去にさまざまな会議が開かれ、議論されてきた。いわば会議室。
アイスの当たりを引く方法だとか、自分は人生何周目だとか……あれ、全部くだらないことかも(笑)。

Check!2 楽しい人と、楽しく過ごすそれだけでいい
“単位足りるかな?”“就活大丈夫かな?”。学校にいると、いろんなことを考える。それはきっとみんな同じで、同じだからこそ、不安や迷いにフタをして、フタをしていることを理解しあって、笑いあったりできている。
だからね、これからもそんなふうに楽しくいようよ。一緒にいる時間は楽しいことだけしていよう。それでいいと思うんだ、だってこれは青春なんだから。








Check!3 お金で青春は買えるはず
友だちと遊んだり、大好きな人とデートをしたり、やりたいことがたくさんありすぎる。でもそれにはお金がいる。だから、一生懸命働く。働いて、働いて、たくさん遊ぶ。
あれ……気づいてしまった。わたしたちは青春をお金で買っているのかも。ならば、今日も必死に働いてみるか。いつの日か、この日々だって“青春の1ページ”になるのだから。


Check!4 先生!人生の楽しみ方は自習します
わたしたちは学校で出会ったし、学校があるから毎日会える。サンキュー学校!でもね、人生において本当に大事なものは、たぶん学校の外にもある。きっとそれは、学校をみんなで飛び出した、その先に広がっているはず。
だから先生!今日も放課後は、みんなと一緒に人生のお勉強をしてきます!

Profile
小野翔平
おのしょうへい●1996年7月13日生まれ、埼玉県出身(日本と中国のハーフ)。ABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』に出演し話題に。俳優としてドラマや映画に多数出演。
髙橋大翔
たかはしひろと●2000年8月19日生まれ、大阪府出身。雑誌『MEN‘S NON-NO(集英社)』専属モデル。映画『わたしの幸せな結婚』、ドラマ『真夏のシンデレラ』など話題作に出演。
撮影/小林真梨子 スタイリング/杉本奈穂(KIND) ヘア&メイク/Mien(Lila) モデル/髙橋ひかる、村瀬紗英(ともに本誌専属)、小野翔平、髙橋大翔 文/天井玖瑠海 撮影協力/東京日仏学院
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<てんびん座〜うお座>ハウコレ
-
「切実に、やめて欲しい」大半の男性が苦手とする愛情表現ハウコレ
-
”2人の子ども”を隠し、彼女と同棲した最低男!?直後【男の非道】が続けざまに発覚し…彼女「えええ!?」【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【隣人の不法侵入】で水道代が急騰!?だが夫は笑いながら“想定外の反撃”を仕掛け「ひぁっ!?」【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
【星座別】デートする時に意識した方が良い事<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
「好きの感情が3割増しになる!?」可愛すぎて、おかしくなる。男性が悶絶する【あざといキス】ハウコレ
-
無断で買った家の返済を月5万ずつ請求する夫。しかし数日後、ご近所さんの“怪しい発言”によって…⇒【夫婦で円滑に過ごす方法】Grapps
-
「別れ話をされた時...」後悔が残らないために。別れを告げられた時に、やっておくこと3選ハウコレ
-
”勝ち組”の女性が選ばない男性の『驚きの共通点』3選Grapps