

検温したら体温が“34度”しかなかった!?急いで医者を呼ぶと…「ズボンを下げてください」→医者の【提案】に絶句
2024.01.31 10:30
提供:愛カツ
今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。
イラスト:エトラちゃんは見た!
看護師に横暴な態度をとる患者
病院には、さまざまな患者がやってきます。
中には、看護師に横暴な態度をとる患者も…。
ある日、検温結果が34度だった患者が、医師を呼べと大騒ぎするトラブルが発生しました。
医者と看護師がその患者の元へ向かうと…。
早く検査しろ!

病室で待っていたのは、怒って大騒ぎしている患者…。
興奮している患者は「脇の皮膚が冷えて低い温度が出ただけで問題ない」と説明するも、まったく説明を聞いてくれません。
ここでクイズ
とにかく検査しろと騒ぐ患者。
医者がした衝撃の提案とは何だったでしょうか?
ヒント!
患者は大騒ぎする様子を見ると、低体温ではなさそうです。
話を聞かず暴れる困った患者には、お灸を据えないといけません…。
正確に測るため

正解は…
正解は「正確に測るために直腸温を測った」でした。
らちが明かなくなり、医者は直腸温を図ることを提案。
その後「ズボンを下げてください」と指示され、戸惑う患者なのでした。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
「知らなかった…!」男性が『本気で好きな女性』にだけすることGrapps
-
【星座x血液型別】恋愛対象になりやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
「溺愛されている証拠です。」男性が最愛の人にしかできないボディタッチ3選ハウコレ
-
つわりが酷く病院に向かう妻。しかし、夫に送迎を頼むと【非常識な一言】に…妻「正気か?」⇒夫の言動に悩まされた時は愛カツ
-
妻が外出中、自宅に堂々と”浮気相手”を呼ぶ夫。しかし【バン!】“予想外の人物”の登場で「え!?」⇒パートナーの心が離れるサインGrapps
-
「一瞬で恋に発展?!」友達以上の関係に変わる瞬間とは?Grapps
-
支払い済みの飲食代“10万円”を請求された客。直後【予期せぬ事態】が起こり「どうなってるの!?」⇒隣人と平和な関係を築くコツ愛カツ
-
【様子のおかしい娘】を思春期で片づける夫。だが後日⇒「絶対許さない」娘が涙ながらに暴露したのは…:対人ストレスの対処法愛カツ