

「どっちなの?」何度もデートしてるのに、告白してこない男の心理
「どっちなの!?」何度もデートしてるのに、告白してこない男の心理
何度もデートに誘われているけど、彼からの告白がまだないとき、彼の心の中で何が起こっているのでしょうか?
今回は告白への道のりが長い男性たちが抱える、告白できない理由を3つ紹介します。

気持ちが揺れている
告白をためらう男性の中には「本当にこの女性を全心で愛することができるか?」と自問自答するタイプもいます。
このような男性は「まだ完全に愛せる自信がない」状態だと、告白には踏み出せないのでしょう。
過去の恋愛に未練がある、他に気になる女性がいるなど、自身の気持ちがはっきりしないと、告白に踏み切ることは難しいのかもしれません。
そんな男性には、こっそり心を揺さぶることをおすすめします。
彼が思わず「この子がいないとだめだ」と感じるような瞬間を作れば、あとは告白が来るのを待つだけかもしれません。
女性からの好意を感じ取れない
「告白」という行為は、誰にとっても勇気が必要です。
そのため「女性からの好意を感じられない」「自分の気持ちを受け入れてくれるか不安」な状態だと、告白を迷ってしまう男性もいるようです。
そんな彼には、自分の好意をしっかりと伝えてみましょう。
彼がデートに誘ってくれたときには「会えることを楽しみにしていたよ」とか「ずっとデートに誘ってほしいと思ってた」など、具体的な好意を示す言葉を伝えてみてください。
「彼女に好かれているんだ」という確信を持てば、告白へのステップが進むかもしれません。
交際後の未来が見えない
男性の中には、告白前に頭の中で「自分たちは交際後どうなるのか?」を想像するタイプもいます。
ですが「うまくやっていけるか?」と将来のビジョンが見えないと、不安を感じて告白に踏み切れないかもしれません。
たとえば、サバサバとしたタイプの女性とそうでない自分とのおつき合いはできるのか、等と考えてしまうようです。
「私と付き合ったら、こんな楽しいことが待っているよ」と、楽しさを感じる未来を伝えられれば、彼も安心して選択を下すことができるかもしれません。
焦らず温めていくことが重要
なかなか告白してくれない男性は、恋愛に慎重なタイプかもしれません。
「何で告白してくれないの?」と焦ってしまうのではなく、慎重に距離を縮めてみてください。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ナゼか女性の私物が次々と消えていく!?だが数日後《ニヤッ…》彼の態度ですべてを察して…ゾッ【パートナー選びのポイント】愛カツ
-
浮気しても<離婚を拒否>して妻を見下す夫!?しかし「知らないのか…」妻の“切り札”に青ざめて…【夫婦の信頼回復するコツ】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
あれ、もう一度したい。多くの男性が「一生忘れられないキス」の特徴ハウコレ
-
【星座x血液型別】好きな人とそれ以外の対応が違いすぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
孫の『発達遅め』を“嫁のせい”にし…責める義母。しかし直後「おい…」怒りが“限界に達した夫”は義母に…⇒【義母との関係に悩んだら】Grapps