

夫「お義父さん、それ…!?」→“亭主関白な家庭”で育った夫。妻の実家で【日常の光景】を見た結果…「え?」
2024.01.10 16:00
提供:愛カツ
皆さんは、自分の家庭に違和感を抱いた経験はありますか?
今回は「実家と義実家の違い」にまつわる物語とその感想を紹介します。
イラスト:エトラちゃんは見た!
亭主関白が当たり前だと思っていて…
嫁は夫の実家に従うものという考えで育てられた主人公。
結婚した妻も両親に尽くしてくれて、嫁がすべてをするのが当たり前だと思っていました。
しかしある日、義実家で義両親と義兄夫婦と食事会をしたときのこと。
食事中に、義父が…。
醤油が切れてしまい…

「醤油が切れた」と言って、自分で醤油を取りに行きました。
それを見た主人公は「お義父さん、それ自分でやるんですか!?」と驚愕します。
さらに義母に「食器洗い手伝うよ」と言った義父。
すると妻や義兄の嫁も食器を洗うと言いました。
しかし義母が「皆お客さんなんだからゆっくりしてて」と断ったのを聞いた主人公は「え?」とさらに驚きます。
義実家と実家のあまりのギャップに困惑してしまう主人公なのでした。
読者の感想
自分の家庭が当たり前だと思っていると、他の家庭のことに驚いてしまうかもしれません。 事実を知って、時代錯誤な考え方をやめてくれたら嬉しいですね。 (50代/女性)主人公が義実家での日常を見ることができてよかったと思います。 長年見てきた生活と違うと困惑してしまう気持ちはわかりますが、主人公が義実家での光景を受け入れられるといいですね。 (20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】男性からの第一印象が最高な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「別に...」ツンデレがすごすぎる女性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】ガード固すぎじゃない?異性のアプローチに全然なびかないタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
「これする子、論外」男性の愛情が冷める行動Grapps
-
倒れた妻を心配せず“離婚”を迫る浮気夫!?しかし次の瞬間【意外な救世主】の反抗に「え…」【周囲の無配慮な行動への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】元カノを気にしすぎてしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】元カノを気にしすぎてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
浮気を自慢しマウントをとる同僚!?さらに調子に乗り、同僚は本妻のいる”我が家“に浮気相手を連れて行き…【理不尽な問題への対処】愛カツ
-
【星座別】一度好きになったら止まりません。一途すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ