

夫「お義父さん、それ…!?」→“亭主関白な家庭”で育った夫。妻の実家で【日常の光景】を見た結果…「え?」
2024.01.10 16:00
提供:愛カツ
皆さんは、自分の家庭に違和感を抱いた経験はありますか?
今回は「実家と義実家の違い」にまつわる物語とその感想を紹介します。
イラスト:エトラちゃんは見た!
亭主関白が当たり前だと思っていて…
嫁は夫の実家に従うものという考えで育てられた主人公。
結婚した妻も両親に尽くしてくれて、嫁がすべてをするのが当たり前だと思っていました。
しかしある日、義実家で義両親と義兄夫婦と食事会をしたときのこと。
食事中に、義父が…。
醤油が切れてしまい…

「醤油が切れた」と言って、自分で醤油を取りに行きました。
それを見た主人公は「お義父さん、それ自分でやるんですか!?」と驚愕します。
さらに義母に「食器洗い手伝うよ」と言った義父。
すると妻や義兄の嫁も食器を洗うと言いました。
しかし義母が「皆お客さんなんだからゆっくりしてて」と断ったのを聞いた主人公は「え?」とさらに驚きます。
義実家と実家のあまりのギャップに困惑してしまう主人公なのでした。
読者の感想
自分の家庭が当たり前だと思っていると、他の家庭のことに驚いてしまうかもしれません。 事実を知って、時代錯誤な考え方をやめてくれたら嬉しいですね。 (50代/女性)主人公が義実家での日常を見ることができてよかったと思います。 長年見てきた生活と違うと困惑してしまう気持ちはわかりますが、主人公が義実家での光景を受け入れられるといいですね。 (20代/女性)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【総額150万以上】結婚式の費用を勝手に使っていた妻。ワケを聞くと「ごめん…」妻の顔がどんどん青ざめていき…⇒不安を払拭するには愛カツ
-
【もう我慢するしか…】義家族から”家政婦”扱いされる嫁。しかし実はその様子を見ていた存在がいて…⇒義母との距離の保ち方Grapps
-
こりゃ癒されるッ【セリア】くすみカラーが可愛い「モモンガグッズ」fashion trend news
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ